|
By makun, 12月 12日 水曜日 2012年
3年生になってから1,2年の復習を始めると時間がありません
それとこの時期に公民をひと通りやっておくと受験勉強と3年生の予習になります
公民はとりあえず覚えていれば大丈夫な教科だと思っています . . . → Read More: 中学2年生 期末テストも終わり後は冬休みを待つだけ!!
By makun, 11月 30日 金曜日 2012年
今回は特に参考資料は作らず!!
提出物を早めに終わらせる予定が英語だけ残っていた
ふ~~~~~~
3日目は数学・英語・理科 . . . → Read More: 中学2年生2学期期末
By makun, 10月 22日 月曜日 2012年
都道府県を覚えながら県庁所在地も覚える問題と回答です
日本地図があるので都道府県の場所も覚えることができます
これも、毎日コツコツすればいつか覚えることができます . . . → Read More: 都道府県県庁所在地 問題 答案
By makun, 10月 22日 月曜日 2012年
よくある時計の針が書いてある問題ではありません
5分毎に記入できるようになっているので毎日すればすぐに覚えることができます
プリントアウトして使って下さい . . . → Read More: 時計の問題
By makun, 10月 22日 月曜日 2012年
線をたどるのではなく線の内側を書いていくプリントです
綺麗な字が書けるようになるといいですね . . . → Read More: ひらがな練習
By makun, 10月 21日 日曜日 2012年
一次関数の一般的な式は
y=ax+bで表される
グラフを書くにはどうしたらいいのか . . . → Read More: 一次関数のグラフ
By makun, 10月 21日 日曜日 2012年
一次関数の一般的な式は
y=ax+bで表される
aが傾き
bが切片 . . . → Read More: 一次関数
By makun, 10月 21日 日曜日 2012年
今回は勉強を頑張っている!!
早めに提出物を終わらせるみたいです!!
やっと自分でヤル気を出したみたい!!
そうなると
教える方も助かります!! . . . → Read More: そろそろ 中学2年生2学期中間試験!!
By makun, 10月 20日 土曜日 2012年
書いて覚えるの大事ですが結構子供は疲れるみたい!!
我が家ではとりあえず書いて覚えさすが途中でヤル気をなくしたりなんとなく書いたりしているので、結局覚えてない
ふ~~~ . . . → Read More: 声に出してお勉強
By makun, 10月 20日 土曜日 2012年
意外と素通りしてしまって覚えていない!!
読めないこともあったりする
小学校1年生 . . . → Read More: カタカナ練習 A4サイズ
By makun, 10月 10日 水曜日 2012年
朝からバタバタとしていて今から名刺の裁断350枚します!! #makun #meishi . . . → Read More: 朝からバタバタとして…
By makun, 10月 2日 火曜日 2012年
年賀状 2013年度用の一覧を作成しました http://t.co/5VmmkdrX . . . → Read More: 年賀状 2013年度用の
|
|
|