Category 中間・期末試験

中学2年生2学期期末

今回は特に参考資料は作らず!!
提出物を早めに終わらせる予定が英語だけ残っていた
ふ~~~~~~
3日目は数学・英語・理科
難関だ!!
時間がないし集中力ももたない!!
でそうなところを抜粋で乗り切る!!

試験は今日で終わりだが3学期の期末のことを考えると今からしておかないと・・・。
範囲が広く絶対に間に合わない!!
さて、どうやって勉強をさせるかですね!!

そろそろ 中学2年生2学期中間試験!!

今回は勉強を頑張っている!!
早めに提出物を終わらせるみたいです!!
やっと自分でヤル気を出したみたい!!
そうなると
教える方も助かります!!
ただ、勉強しているからといってテストで点が取れるかどうかは勉強の仕方によります
そこで、勉強を始めたからと言って安心できません!!
どういう勉強しているか確認してあげる事が大事です!!
間違った勉強方法は時間の無駄になってしまいます!!
今一度時間をかけて子供の勉強を見てあげよう!!

1年生3学期期末テスト結果

ほとんど勉強せずに1週間前を迎え
バタバタと勉強を始める
しかし、範囲が広いので完璧には終わらず
結果もいいのもればう~~んって感じのものもある
ケアレスミスやわかっているの時間がなく解けなったものもある
これからは受験も視野に入れて勉強しなくてはなりませんが
本人のやる気とコツコツ毎日できるかにかかっています
これだけは親が何を言っても仕方ないかなぁ?
本人が気付くだけですね

中学1年生3学期期末テストまで2週間

3学期は期末テストだけです!!
範囲も2ヶ月分で9教科!!
これはかなりの量になります
もうそろそろ始めないと絶対に間に合いません
さて、子どもはどう思っているのでしょうか???
今回は何も言わずに少し様子を見ようと思っています!!

中学1年生3学期スタート!!

早速、3学期期末テストに向けて予定を立てよう!!
3学期は期間も少し長く教科書を終わらせる為に一気に進んでいくと思います!!
毎日コツコツする事が大事になってきます!!
単元が終わる毎にまとめていきます
前学期にわからない所がある場合は今のうちに理解していないと期末試験で点を取ることは難しいでしょう(教科によります)
英語は1学期2学期の復復習を今のうちに!!

中学1年生2学期期末テストに向けてお勉強!!

中間が終わったところですが、副教科は半分終わっています。
一旦、ここで副教科をまとめておくと期末前にバタバタすることはないでしょう!!
数学や英語は中間試験の内容をふまえたものになりますので中間試験でわからなかったところや間違えたところは今のうちにやり直すことをお勧めします

今回の中間試験で間違えたいる所を確認してわかっていなかったのかそれともミスで間違えたのかをはっきりしておくのも大切です!!

中学1年生2学期中間テスト お手伝い!! 2日目

昨日に続いて本日は昼ごはんを食べてから勉強です!!
今回の数学はもっとも大事な方程式!!
つまづくとこれからが大変ですのでしっかり前もって教えました!!
計算はできても文章問題を式に直すのがやはり苦手!!
読解力不足です!!
○○を『X』として、計算式を立てます!!
数学できる人は計算しなくていい『X』なので楽ちんに思いますが数学を苦手とする人には『X』~~~
いや~~~って感じになります
数学は大丈夫だろうと思いまず英語からです!!
単語を覚えたり基本の文章を書いたりです
何となくわかっていないので少し説明をしました
英語は苦手です!!
三人称単数は簡単なようで難しい!!
動詞にsが付いたりして名詞の複数形と勘違いしているみたいです!!
なんとか理解できたのかなぁ?
ほんと語学はいろいろな言い回しや規則があってややこしい!!
少し息抜きの為に高校入試や我が家の勉強方法についておしゃべりしましたがおしゃべりの方が長かったような
幼稚園の次女は幼稚園に居残りでした!!
夕方までしてから晩御飯を食べて続きです
英語を少ししてから国語です
昨日の失敗をふまえて問題集の予想問題を解きましたが眠そう!!
今日は10時半までで終了です
続きは朝起きてからするそうです!!

中学1年生2学期中間テスト お手伝い!! 1日目

それまでも少しずつ手伝っていましたが試験前日のお手伝い!!
夕方前に帰って来てお店で数学の提出用ワークを終わらせる
わからないところを仕事しながら教えました
幼稚園の次女はiPadでいろいろ遊びながら隣に座っていました!!
夕食を食べて明日の試験教科である理科と社会を始めました
お腹いっぱいで眠たそう!!
社会の提出用ノートをしたりプリントをしたり理科のプリントをしたり全然終わりません!!
とりあえず提出用のノートは終わりました!!
都道府県の県庁所在地は課題テストの後のテストで覚えていたので見直すだけ!!
地図記号は小学校で覚えたので見直すだけ!!
でも、やっぱり2学期の中間は範囲が広いです!!
別で買った問題集に予想問題があったのにさせるのを忘れてました!!
ふ~~~
やってしまいました!!
11時半までよく頑張りました!!

明日は朝起きて続きをするそうです!!
ファイト!!

もうすぐ 中学校1年生2学期の中間テストです

今回は1学期に勉強の仕方等を教えましたので、少し様子を見る事にします
最近は部活と運動会の練習で疲れ切っていますので勉強ができていない模様
少し前に理科と社会をまとめていましたがそれから授業は進んでいると思います
どうしてるんでしょうか???
一応、時々勉強してるって声かけはするようにしてます
毎日ではなく2日、3日に1回程度です
あまり毎日言うのもかわいそうです
出来ない日もありますが出来る日に少し多めに頑張ればいいと思います

後は本人が聞きに来れば教えようと思います

ノートまとめはルーズリーフに教科書やノートをまとめる作業です
どういう風にまとめるかを一度頭で整理してからノートをまとめる
書き込みはボールペンです
鉛筆だとやり直しがきくのでボールペンでいきなり清書です
失敗したらやり直しです
それだけ真剣にノートをまとめる事ができると思います
最初はわからないので教えてあげないと
ただ、写すだけの作業になってしまいますので、注意が必要です

ボールペンの色分けも最初のページに色ごとにどういう使い方をするか書いておくのも便利です
そうすればこの色はどういう意味があるのかがわかります

2学期の中間試験は範囲が広いのでできるだけ早めに対策する方がいいですね!!

中学1年1学期期末試験

国語
教科書の内容、ワーク、プリント類
出ている漢字は書けるようにする
理科
教科書、問題集
とにかくワークの問題が全部解けるようにする
プリント
数学
教科書、問題集
計算問題は数をこなさないと無理
出来るだけ早い段階から計算問題をするようにする
英語
教科書、アルファベット、単語、ワーク、リスニング
特に問題なし
文末のピリオドを書くのを忘れないようにする
社会
教科書、大陸、緯線と経線、プリント、ノート
漢字やカタカナを間違えないようにする

美術
実技(デッサン)
前もって課題を教えてもらうので練習しておく
色の順番を覚える
保健体育
ルール等を覚える
技術
キャビネット図や等角図を書く
出来るだけスムースに書けるように練習しておく
家庭科
服についているマーク等の意味を覚える
音楽
曲の題名と作曲者の名前を覚える
校歌を覚える

中学1年1学期中間試験

国語
教科書の内容、ワーク、プリント類
出ている漢字は書けるようにする
理科
教科書、問題集
とにかくワークの問題が全部解けるようにする
プリント
数学
教科書、問題集
計算問題は数をこなさないと無理
出来るだけ早い段階から計算問題をするようにする
英語
教科書、アルファベット、単語、ワーク、リスニング
特に問題なし
文末のピリオドを書くのを忘れないようにする
社会
教科書、大陸、緯線と経線、プリント、ノート
漢字やカタカナを間違えないようにする

基本的には
問題集ともらったプリントが全部出来るようになっていたら大丈夫
そんなに難しいものではありません