2010/07/19 PHP Navigator 4.3 設定

PHP Navigator 4.3 ダウンロード

download ‘navphp-zip-installer’
もダウンロードし解凍してNavigator 4.3と同じ階層において
install.phpからインストール作業ができます
結構便利です!!

○主な機能
・ファイルコピー(Shift+Ctrl+C)
・ファイル削除(Shift+Ctrl+X)
・リネーム(F2)
・新規フォルダ作成(Shift+Ctrl+N)
・新規ファイル作成(Shift+Ctrl+F)
・ファイルのパーミッション作成
・サムネイル表示
・圧縮ファイル解凍(Shift+Ctrl+E)
・ファイルアップロード(複数ファイル一括アップロード)
・ファイルダウンロード(複数ファイル一括ダウンロード:zipファイル)
オープン、リネーム、コピー、削除等の一般的な機能はここから行えます
テキスト編集可能なファイルはダブルクリックでオンラインテキストエディタが利用可能です

config.phpを変更

$user = にユーザー名
$passwd = にパスワードを指定

最初のフォルダを指定する方法
$homedir = $_SERVER[‘DOCUMENT_ROOT’];
$homedir = “/home/○○○/www/~~~~/”
○○○と~~~~は自分のサイトに指定してください

2010/06/12 googleカレンダーを携帯で使う方法

googleカレンダーが携帯では新規の予定追加できない
そこでお役たちサイトを発見しました
TAKE24/7
googleにログインしたまま
認証開始をして
認証アクセス許可をクリック
表示されるQRコードを読み取り
アクセス
表示されます

Google Calendar Mobile Gateway version 3
認証開始をクリックして
認証アクセス許可をクリック
表示されるQRコードを読み取り
アクセス
QRコードのした二表座されている
登録コードを入力
OK!!

携帯で見る
まぁくんの店
休業日をクリック!!

PCで見る
まぁくんの店休業日

携帯サイトでgoogleカレンダーを表示させる
PCのアドレス
http://www.google.com/calendar/embed?src=●●●%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
携帯のアドレスは
http://www.google.com/calendar/htmlembed?src=●●●%40gmail.com&mode=AGENDA
に変更する
●●●はGmailのアカウント

embed?をhtmlembed?に変更する

カレンダーを追加して表示させるには
http://www.google.com/calendar/htmlembed?src=●●●%40gmail.com&mode=AGENDA
●●●%40gmail.comの部分を
■■■@group.calendar.google.comに変更
■■■以下は
googleカレンダー設定
表示させるカレンダー名をクリック
カレンダーのアドレス
カレンダー IDを参照してください
※このカレンダーを共有から
このカレンダーを一般公開するにチェックを入れてください

携帯で見る
まぁくんの店
休業日をクリック!!

PCで見る
まぁくんの店休業日

2010/06/02 Movabletype 設定

Movabletypeのダウンロード
個人ライセンスは無償です
法人や個人事業者は有償です
今回は個人で使用しますので個人ライセンスでMovabletype 5をダウンロードしました
FTPでのアップロードは『 PASVモード 』 を指定します
パーミッション(属性)の変更
『 .cgi 』 ファイルのパーミション ( 属性 ) を 『 700 』 等に変更します
データベースを設定
終了~~~
見てみると文字化け
あはは
MySQLの設定ファイル(my.ini, my.cnf)を変更
[mysqld]
default-character-set=ujis
skip-character-set-client-handshakeのオプションを追加すればいいのですがどうすればわかりません
う~~ん
困った
とりあえずサーバー管理会社に問い合わせしてみます!!

返事が返ってきました
かなり早かったです!!
インストールの仕方が2種類あったみたいで
簡単にインストールする方法(レンタルサーバーが用意しているもの)とMovabletypeのインストールの方法でした
中途半端にインストールをしていたようで文字化けしたようです
Movabletype のインストール手順でインストールすると簡単にインストールできました!!
文章はちゃんと読まないとね(笑)

インストール方法1
インストール方法2
わかりやすい方を見てください

2010/01/20 電話での問い合わせ等で多忙

朝からプードルの仔犬が欲しいというお客様がいてブリーダーさんを紹介しました
連絡を取ったりでバタバタしていました
かわいい仔犬がいるといいのになぁ~~~~

それから今作成中のホームページがIEのver7で不具合があったので、変更などをしていました
それからビデオカメラで撮った動画を変換してYouTube載せる方法などをワードにまとめてました
動画っていろいろ形式があるので難しいですね
今回はany-video-converter(フリーソフト)を使用しました
動画を変換してホームページに載せて確認しての繰り返しで結構時間がかかりました
TouTubeを再生して他の動画の一覧を出さない設定を見つけたりするのも一苦労でした
預かった動画がハイビジョンで撮影されていたので解像度も違ったりで一苦労でした
半日潰れてしまいました
ふ~~~~~~

2009/12/04 ulとliの中央揃えCSS

新しくホームページの注文が入りました
画像の変更は終わって現在ホームページの型枠作りです
メニュー項目が
少ないのでどうしようか考え中です
左にメニューを置けばいいのか?中央に置けばいいのか悩み中です
犬の画像を小さく中央に15個並べるのに
ulとliを使おうとしていますが
ulをページの中央に持ってくるのが難しい
ただ、単に中央に揃えて下に並べるのは簡単ですが
liをfloatを使って横並びにしてそれを中央に揃えるのは難しい
ul liの中央揃えのCSS
今回は一般的な方法を記述します
html

<div id="menu">
<ul>
<li>111</li>
<li>222</li>
<li>333</li>
<li>444</li>
<li>555</li>
<li>666</li>
<li>777</li>
</ul>
</div>

CSS

<style type="text/css">
<!--
.#menu {
position: relative;
}
#menu ul {
list-style-type: none;
position: relative;
left: 50%;
display: inline;
float: left;
}
#menu li {
display: inline;
float: left;
margin-right: 5px;
margin-left: 5px;
position: relative;
left: -50%;
}
-->
</style>

サンプル

ここで必要なこと
ul
ポジション(位置)を相対的に指定すること
位置を50%で指定すること
li
ポジション(位置)を相対的に指定すること
位置を-50%で指定すること
ulをページの中央から初めてliをページの左端に設定することで
相殺して中央揃えになるという不思議なcssの設定です
他にもulの幅を指定して中央に揃える方法もあります
これだけではなく他にもいろいろと方法があるので
試してみてはどうでしょうか?
※備考
リストのスタイルはなし
liのマージンを5ピクセルとってます

2009/12/02 YouTube をホームページに載せる方法!!

YouTube をホームページに載せる方法!!
今回ホームページにYouTubeの動画を載せたいと問い合わせがあったので
載せ方をメモしておきます!!

今回は携帯でまぁくんの店の雰囲気を撮影しました
画像が小さいのです

まず、撮影した動画をYouTubeに登録します
今回の動画のアドレス
マイページで動画を確認します
動画の画像をクリックします

YouTube をホームページに載せる方法!!

クリックすると動画の詳細ページに移動します

YouTube をホームページに載せる方法!!

右側にある埋め込みの欄にあるタグをコピーしてホームページに貼り付けます

<object width="425" height="344"><param name="movie" 
value="http://www.youtube.com/v/dmIUoYwbItQ&hl=ja_JP&fs=1&"
></param><param name="allowFullScreen"
value="true"></param><param name="allowscriptaccess"
value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/
dmIUoYwbItQ&hl=ja_JP&fs=1&"
type="application/x-shockwave-flash"
allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425"
height="344"></embed></object>
2009/11/14 a8ネットにローテーションバナーが登場!!

アフィリエイト
やっとローテーションバナーが登場って感じです
設定方法も結構簡単です
まず提携を申し込み
提携中になったら「ツール」タブのローテーションバナーを選択
ローテーションしたい広告を選択するだけ!!
簡単です

「A8.net」をしていてちょっとの小遣いを自分で稼いでいます
広告を載せてるだけで小銭稼ぎです(塵も積もれば山となる)
でも、たまに大金になることもあるのでやめられません
5000円未満は次の月に繰り越していただけるので何ヶ月もかけて稼ぐことができるので、急いで設ける必要もないので大助かりです!!
登録も無料なので登録してみてはどうでしょう!!
アフィリエイト

2009/09/14 仕事の流れはどうしていますか?

みなさん思うように仕事ができていますか?
まぁくんの店は一人でしていますので、すべてが自己責任です
言い換えればすべて『自由』=『誰も手伝ってもらえません』
業者の失敗もすべてお客様に謝ったりしないといけないのでつらいですね

今日の仕事を今日中に終わるように心がけています
皆さんは1ToDoリストって書いてますか?
僕は面倒なのでスケジュール帳に書いたりはしません
メモが書きでパソコンの前に置いてます
ToDoリストって2種類ありますよね
先に予定を書く方法と仕事をしてから書く方法
先に予定を書く方は何時までに何の仕事を終わらせる
後から書く方はこの仕事を何時から何時までした

面倒だが両方書くと予定と結果って感じでいいですよね

僕の場合はすごくあいまいで、この仕事を午前中
この仕事は午後って感じです
時間で区切っても5割ぐらいはお客さんの来店や電話等で時間がなくなります
だから、午前中と午後に分けます
その中でお客さんに原稿を送るものは最優先で作成します
お客さんに確認してもらってる間に別のお客さんの原稿を作成します
これで、なんとか毎日仕事をこなしています
できるだけ隙間の時間で雑用をすると仕事が片付くものですよね
雑用ってメールの送信とか受信とか机の上の整頓とかToDoリストの削除とかです

後は机の上に仕事をひとつしか置かない事を心がけます
他の仕事を机の上に置くと書類が混ざったりしてしまい
探すの時間がかかったりしますので、その都度クリアファイルに入れて他の所に置いています
たまに置いたところを忘れますけどね(笑)

2009/09/09 インターネットで認印を販売

認印(既製品)500円認印(別製品)1500円
今回は既製品の注文がありました
既製品であるかどうかは
http://www.makun.jp/hanko/
で検索できます
携帯でも検索できます
試しに自分の名前があるかどうか調べてみてください!!

支払方法は
振込みと代引きができます
振込みの場合は振り込み手数料はお客様負担になります
代引きの場合は送料と代引き手数料で約1000円かかります

基本的に発送はメール便で送らせていただきます
メール便では到着に2,3日かかります
代引きの場合は宅急便になります

2009/06/02 googleのカスタム検索

前回リサイクルはんこでは行がインデックスされなかったのはは行のリンクを作成するのを忘れてました
なんてこった
は行ふ行ほ行

カスタム検索のサイトに行き
メニューからインデックス作成に行くとサイトマップを指定して、インデックスを作成してくれます
しかし、は行はまだ登録されていません

本題です検索ボックスを作成
カスタム検索でインデックスを作成したり検索するサイトを指定できる
検索しないサイト又はディレクトリも指定できる
知らなかった
なんて便利なんでしょう
XML形式でアップロードをするみたいですね
サイトの登録は3種類あって今回は検索ボックスごとにサイト指定する方法を試してみようと思います

<Annotations>

<Annotation about="www.makun.jp/*">
<Label name="_cse_xxxxxxxxxxx"/>
</Annotation>
www.makun.jp以下の階層を検索対象にします

<Annotation about="www.makun.jp/pplog2/*">
<Label name="_cse_exclude_xxxxxxxxxxx"/>
</Annotation>
www.makun.jp/pplog2/以下の階層は検索対象からはずします
</Annotations>

ラベルが_cse_xxxxxxxxxxxなら対象
ラベルが_cse_exclude_xxxxxxxxxxx なら除外します
xxxxxxxxxxxはそれぞれの検索ボックスのコードを入れます

もっと簡単な方法は
コントロール パネル – サイトで検索するサイトと除外するサイトを登録するだけでできます
確認はコントロール パネル – 詳細設定: アノテーションのダウンロードのブラウザでXMLを表示すると上記のファイルが出来上がっています

2009/05/06 このブログにgoogleの広告を載せる方法はあるのかなぁ??? 2

結局貼り付けても表示されないので、新しく日記のページを作りました
仕組みは
ここで書いた記事はRSS(XML形式)を作ってくれるので、そのファイルを読み込ませるページです
ただ、新着が20件だけ保存されるみたいなのでそれぞれのカテゴリーのページを作りました
カテゴリーのページは週に1回ぐらい更新できたらいいなぁ~~~と思っています
詳しくは
ホームページ作成のカテゴリーで見てください

人に話を聞いてもらう

イメージができる話し方
事実をそのまま話す
彼女は男性に苦手意識がある
イメージできる話し方
男性が現れた瞬間に、彼女の笑顔が突然消えた

話し方
「タバコは体に悪い」という話し方をしても「それは分かっている」と思われるだけです。
しかし「身内にタバコが原因で病気になり、自殺をした人がいる」という話し方のほうが、説得力があります。
「ええ? 本当に! じゃあ、自分もタバコ、やめようかな」と心変わりします。
どちらも「タバコはやめたほうがいい」という訴えに変わりはありません。

語尾
「~らしいよ」より「~だったよ」の方が説得力がある

わかりやすい身近な例えを使うとわかりやすい

反論の仕方
3yes 1but
「そうですね(Yes1回目)。
たしかにそのとおりです(Yes2回目)。
私の知人も同じことを言っていました(Yes3回目)。
しかし、~(But)」。
Yesを3回繰り返した話し方に変えるのです。

Yesを3回も言えば、相手の話を肯定していることを強調しますから
「この人は私の話を分かってくれている」と思ってくれます。

人間は「お説教は聞きたくない」という本能
話は短いほうが、説得力があります。
ことわざは、どれも短い一文です。
短いから、聞きやすく、分かりやすく、納得しやすくなります。
すっと心に入り込んで印象に残ります。
説得力の高い話ほど、ことわざのように短くすることが大切なのです。

例え話の後に言いたいことを言う
「ヒマワリが明るい太陽に向くから成長できるように、人間も明るい方向に顔を向けるから成長できる」
「好きな人と付き合えば幸せになれるように、好きな人と結婚するほうが幸せになれる」
「愛のある親ほど子供に厳しくなるように、愛のある先生ほど生徒に厳しくなる」
「空気や音が目に見えないように、本当に大切なことほど目に見えない」

いかがでしょうか。
想像しやすい例えを出した直後に、本当に言いたい言葉を続けると
「なるほど」と思いませんか。

いやな顔をされたけどどうしてもして欲しい時は
例えば
「やりたくなければやらなくてもいいよ。ほかの人に頼むから」
「しなくてもいいですよ」と言われると、したくなります。
「やめてもいいですよ」と言われると、続けたくなります。
「諦めてもいいよ」と言われると、もう少し頑張りたくなります。

不思議なもので、逃げ道を提供されると、逃げ道があるにもかかわらず、
逃げたくなくなるのです。

説得する言葉には「精神論」と「方法論」があります。
精神論で説得する言葉には、次のような語り文句があります。
「もっと頑張ろう」
「やる気を出せばいい!」
「気合を入れよう!」
励ましをして、相手の精神を揺さぶることで説得させようとします。
私たちがよく口にする「頑張れ」も精神論です。
頑張るのは、言われなくても分かっています。
分かっていてもなかなかできないから、困っているのです。
こうした精神論も悪くはありません。
しかし、そうは言っても、具体性に欠けます。
精神論は、心の問題なので目にはっきり見えません。
心は不安定です。
時と場合によって、ぐらぐら変わるものです。
相手を説得させるためには、目に見えるような具体的な方法で説得しなければいけません。
それが「方法論」です。
「今日はだめなの。じゃあ、明日はどう?」
「表がだめなら裏を使おう」
「頭で計算しなくても、電卓を使えば早くて正確だよ」

具体的にどうするのかという「方法」を示します。
そうすることで、相手を説得します。
目に見えるような具体的な方法が分かると「こうすればよかったのか!」と相手は安心します。
説得することができるのです。
具体的な方法を示す「方法論」のほうが、説得する力が強いのです。

話に興味を持ってもらうには
限定効果を使用する
例えば
「ここだけの話ですが・・・」をつけてから話す

物事を頼む時
ただ、頼むと嫌がるが
「仕事のできるきみにお願いがある」
「君じゃないといけないんだ」
「君が頼りなんだ」
と褒めたり認めたりする言葉をつけてから言うと聞いてもらえる

「上手な」、「素晴らしい」と「感動しました」と褒める
~が上手な○○に~をしてとお願いする

話をする時は足を運ぶのです。
この手間暇が、説得には必要です。

話を聞く人と聞かない人
・担任の話は聞かないのに、塾講師の話は真剣に聞く親御。
・親の話は聞かないのに、祖父母の話は聞く子供。
・課長の私の支持は聞かないのに、補佐の支持は聞く部下。
・俺の話は聞かないのに、彼女の話は聞く親友。
上記の事が起きる理由
・自分の話を聞いてくれない
・自分の陰口を聞いたことがある
・仕事や生き方を否定された
・大事な人を悪意をもって傷つけられた
・都合のよい解釈しかしない
・相談しているのに自分の話をする
・理解しようとしてくれない
・金の話しかしない
・固定観念が強い
・大きな裏切りにあった
・好き嫌いで判断する
・言葉を選ばない…

どうすればいいのか
どう思うや意見はあるかと聞くのではなく
あなたの考えをぜひ聞かせてくださいと聞く
「何を言うか」ではなく「どう言うか」で、相手の気持ちがかわります

「今、2分だけお話してもいいか?」聞いてみる
この中途半端な「2分」によって、相手は「なんで2分!?
1分とか3分じゃないの?」と思って、興味を惹かれるはず。

質問の仕方
今の事についてどう思いますか?と聞き
答えがなければAですかBですかと二択・三択で聞く
それについて○○だけど知ってますか?と聞く
それについて○○だけどどう思うか?と聞く