2010/08/08 HDDが動かない!!

お昼に知り合いから電話
HDDが動かない???
とりあえず持ってきてもらうことに
外付けのhDDでした
分解してハードディスクの中身を取り出し直接電源をつなぎUSBでドライブ認識しようとしましたが、HDDが回転していません
データを拾い出す業者を探しましたが10万円以上かかります
一番安いところはぽっきり価格で4万円でした
でも、高い!!って感じです
HDDは故障するもので使い捨てみたいな感じで使わないと
いつまでも使えるものじゃないですね
当店は2~3年で動いていても新しいHDDを購入します
そうじゃないとHDDが壊れたではすまないですからね

結局、内蔵のHDDを購入してきてもらい
設置とデータのバックアップ作業をしに知り合いのところまで行きました
データがあちらこちらにあったのをまとめてそれを4つのHDDに同期しました
終了時間は朝の3時です
あはは!!
作業は特に時間掛からないけどコピー等に時間がかかりますよね

数学5角形の角度の問題_1
角度を求める問題(正五角形の内角を使う)

?°の所を求める問題です
まず、5角形の内角の和は180°×(5-2)=540°
ひとつの角は540°÷5=108°

問題

数学5角形の角度の問題_1
数学5角形の角度の問題_1

※5角形は正五角形です

まず?°を求めるには補助線を引いて錯角や同位角で求めれるようにする
?°を求めるには錯角である∠B’を求める必要がある
∠B’を求めるには∠Aを求める必要がある
∠Aを求めるには∠A’を求める必要がある

数学5角形の角度の問題_2
数学5角形の角度の問題_2

ただ、補助線を引かなくてもできる方法
まず、5角形の内角の和は180°×(5-2)=540°
ひとつの角は540°÷5=108°
上の線と正五角形の線が重なっていると考えると
下の角を挟む角は同じ角度になるので
180°-108°=72°
72°÷2=36°

数学5角形の角度の問題_3
数学5角形の角度の問題_3

正五角形が24度回転したと考えれば
36°+24°=60°となる

備考
n角形の内角の和は180°×(n-2)
nの中には三角形がn-2個出来るからです
外角の和は必ず360°になります