Skip to content

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

タグ 大東市

  • ホームページ
  • 2009/06/07 既製認印(三文判)一覧作り
  • 本日のお仕事
2009/06/07 既製認印(三文判)一覧作り

既製認印の在庫チェックをしました
それを表にしました
表にするにあたり読み方の違う名前をどうしようと考えましたが、一旦両方入れて票を作りました
当店の既製認印は約4500種類ありました
多い~~~
在庫の無いものは時間があれば補充していく予定です
まずは大東市・四條畷に在住の人の名前から彫っていきます

この表を元にリサイクルはんこでもしたように一覧で検索できるようにしていきたいです
時間のかかる作業になりますね
う~~~~~~~ん
つらい!!

当店にある既製のはんこ(印鑑)について
リサイクルはんこは1本100円
黒檀11ミリ古印体(こいんたい)は1本500円
今回表を作ったのでその表に載っているものを既製品とします
それ以外は別製認印(既製品ではなくオーダーメイド商品)になります
既製品で在庫の無いものは当店で当店で彫れる物も彫れないものも500円です
別製認印は当店で彫れる物も彫れないものも1本1500円です
彫れるものは30分から1時間を目処にお渡しします
※画数の多いものは線が細くなります
※画数が多いものは彫れないことがあります

  • makun
  • 10月, 木, 2022
  • これからやろうとしてること
2009/05/08 既製認印の一覧を作る

まぁくんの店の既製認印は3000種類あります
黒檀の11ミリ古印体です(500円)
他に置いていない物もあります
四條畷市と大東市のタウンページに載ってる苗字をリストアップし既製品で出ているものを置いてあります
中には両市で一人しかいない物もあります

今はエクセルで管理し印刷したものをファイリングして当店の既製品にあるかないかを確認しています
なぜなら当店にははんこ屋さんで見かけるタワーと言われるものが無いからです
インターネットで当店にある既製の認印が調べられるとお客様も問い合わせしなくていいのかなぁと思っています
ただ、問題点がいくつかあります
1.同じ漢字でも読み方が違う
2.既製の認印は1本づつしか用意していないので、一覧で載せた場合、当店にそれがあるかどうかを売れたり補充したりの時に変更しなければならない

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 店主について
2009/04/29 会社を作った理由

話はむかしむかしになります(12年ぐらい前です)
神戸に住んでいて大学に電車で通っていました
阪神大震災があり電車通学ができなくなり大阪に住まいを探すことになりました
しかし、3月だった為大学の回りはもう賃貸物件がありませんでした
しぶしぶ知り合いに頼んで家を探してもらいました
大学からは遠いですが大東市の三箇に文化住宅の空きを見つけて、そこから大学に通うことになりました
ところがもうひとつ問題がありました
それは、就職活動が終わってたと言う事です
バブルが弾けて就職難も追い風???向かい風???
今も100年に一度の不景気ですけど
2社程就職活動しましたが、残念な結果に!!
それから住んでいる所が雨漏りになり引っ越す事になりました

引越し先は大東市北条です
だんだん神戸に遠くなってきました
住んだ所は駐車場付きの平屋だったので、快適でした
就職を早めにあきらめ何の気なしに会社を作る事にしました
その時点の夢は企業の便利『コンサルティング会社』
でも、コンサルティングをするにも企業がなんたるかがわかっていないという事
会社設立の本を読みまくって自分で会社を設立してみました
自作で定款を作成し四條畷の法務局で名前がないかとか事業内容があっているかを法務局の人に何度も教えてもらいました
オッケーをもらって枚方の公証人役場で承認してもらいました
それから登記です
その間に印鑑屋で会社の起業で印鑑が欲しいと言って10万円で角印と実印と銀行印のセットを買いました
今思うと、『高っ!!』って感じです!!
公証人役場で承認をしてもらい法務局に登録しました
従業員一名(社長兼従業員)なので枚方の社会保健事務所に行き社会保健ではなく国民健康保険の手続きをしました
門真税務署で会社の登録をしました
大東市で会社を作るのに枚方市、四條畷市、門真市を回りました
大東市で会社に関係したのは印鑑屋だけです

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • はんこについて
2009/04/20 市役所に印章を登録する(大東市)

市役所に印章を登録する(大東市)

印章を役所に登録する
大東市編

登録先
・総務部 市民課

問い合わせ先
総務部 市民課:電話:072-870-4011(直通)

本人が行くか代理人が行くかで持っていくものが変わる
本人の場合
登録する印章を持参する
登録申請者本人に照会書が届きます
回答書に必要事項を記入し持参する
※即日登録について
運転免許証やパスポートなど官公署発行の本人を証する証明書(写真付き)を持参し、登録手続きに本人と確認出来る場合登録手続きが可能です

代理人の場合
総務部 市民課にお問い合わせください

印鑑登録できない印鑑
総務部 市民課にお問い合わせください

印鑑登録証明書交付申請書

2009年2月現在

印鑑について

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 高校受験
前4学区の通学地域と受験可能な公立高校

通学地域
守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
前4学区の通学地域と受験可能な公立高校 地図
高校 我が家からの交通手段を書いています
四條畷高校
通学手段:徒歩 5分
偏差値:72

寝屋川高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・京田辺行170円電車
7:01 四条畷 発
7:10 河内磐船 着
河内磐船
河内森 まで歩く
約 1分(11分で乗換)
河内森
京阪交野線300円電車
7:21 河内森 発
7:33 枚方市 着
枚方市
京阪本線通勤快急・中之島行電車
7:38 枚方市 発
7:47 寝屋川市 着
寝屋川市
〒572-0832 大阪府寝屋川市本町15−64 まで歩く
約 7分 (600 m)

所要時間: 約 1時間6分 合計費用: 470円

偏差値:69

西寝屋川高校
通学手段:
四条畷
JR片町線快速・新三田行210円電車
6:46 – 7:01 15分
京橋(大阪)
京阪本線快速急行・出町柳行260円電車
7:09 – 7:20 11分
寝屋川市
〒572-0075 大阪府寝屋川市葛原2丁目19−1 まで歩く
072-828-6700

所要時間: 約 1時間14分 合計費用: 470円

偏差値:41

枚方高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・松井山手行170円
河内磐船
河内森 まで歩く
約 1分(11分で乗換)
河内森
京阪交野線・枚方市行200円電車
7:41 – 7:50 9分
宮之阪
〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町3丁目16−1 まで歩く
約 10分 (850 m)

所要時間: 約 52分 合計費用: 370円

偏差値:55

長尾高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・松井山手行210円電車
7:16 – 7:33 17分
長尾(大阪)
〒573-0102 大阪府枚方市長尾家具町5丁目1−1 まで歩く
約 24分 (1.9 km)

所要時間: 約 53分 合計費用: 210円

偏差値:50

牧野高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・木津行170円電車
6:49 – 6:58 9分
河内磐船
河内森 まで歩く
約 1分(10分で乗換)
河内森
京阪交野線260円電車
7:08 – 7:20 12分
枚方市
京阪本線・出町柳行電車
7:22 – 7:27 5分
牧野(大阪)
〒573-1123 大阪府枚方市南船橋1丁目11−1 まで歩く
約 20分 (1.6 km)

所要時間: 約 1時間11分 合計費用: 430円

偏差値:62

香里丘高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・松井山手行170円電車
6:56 – 7:05 9分
河内磐船
河内森 まで歩く
約 1分(9分で乗換)
河内森
京阪交野線260円電車
7:14 – 7:26 12分
枚方市
京阪本線通勤準急・淀屋橋行電車
7:30 – 7:34 4分
光善寺
〒573-0093 大阪府枚方市東中振2丁目18−1 まで歩く
約 16分 (1.2 km)

所要時間: 約 1時間7分 合計費用: 430円

偏差値:56

枚方津田高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・松井山手行210円電車
7:40 – 7:54 14分
藤阪
〒573-0121 大阪府枚方市津田北町2丁目50−1 まで歩く
約 5分 (400 m)

所要時間: 約 32分 合計費用: 210円

偏差値:45

枚方なぎさ高校
通学手段:
四条畷
JR片町線快速・木津行170円電車
7:14 – 7:20 6分
河内磐船
河内森 まで歩く
約 1分(7分で乗換)
河内森
京阪交野線200円電車
7:27 – 7:39 12分
枚方市
〒573-1187 大阪府枚方市磯島元町20−1 まで歩く
約 18分 (1.5 km)

所要時間: 約 56分 合計費用: 370円

偏差値:51

守口東高校
通学手段:
四条畷
JR片町線快速・篠山口行210円電車
7:08 – 7:23 15分
京橋(大阪)
京阪本線快速急行・出町柳行200円電車
7:29 – 7:34 5分
守口市
〒570-0005 大阪府守口市八雲中町2丁目1−32 まで歩く
約 14分 (1.2 km)

所要時間: 約 53分 合計費用: 410円

偏差値:72

門真西高校
通学手段:徒歩 5分
偏差値:40

門真なみはや高校
通学手段:
四条畷
JR片町線区間快速・西明石行210円電車
7:01 – 7:16 15分
京橋(大阪)
京阪本線区間急行・萱島行260円電車
7:24 – 7:34 10分
門真市
〒571-0038 大阪府門真市柳田町29−1 まで歩く
約 20分 (1.7 km)

所要時間: 約 1時間6分 合計費用: 470円

偏差値:52

野崎高校
通学手段:自転車
偏差値:36

交野高校
通学手段:
四条畷
JR片町線・京田辺行170円電車
7:35 – 7:44 9分
河内磐船
〒576-0064 大阪府交野市寺南野10−1 まで歩く
約 12分 (950 m)

所要時間: 約 33分 合計費用: 170円

偏差値:49

緑風冠高校
通学手段:自転車
偏差値:46

  • makun
  • 10月, 月, 2011
  • 高校受験
高校受験 学区案内

学区がかなり統合されたりしています
新1学区(前1学区と2学区が編成された学区)
通学地域
北区、西淀川区、豊中市、池田市、箕面市、豊能郡
高校
北野高校・東淀川高校・西淀川高校・池田高校・渋谷高校・池田北高校・豊中高校・桜塚高校・東豊中高校・豊島高校・刀根山高校・少路高校・箕面高校・箕面東高校・城山高校・大阪市立扇町高校

前2学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
東淀川区、吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、三島郡
高校
北淀高校・春日丘高校・茨木高校・茨木西高校・茨木東高校・福井高校・吹田高校・千里高校・吹田東高校・北千里高校・山田高校・三島高校・高槻北高校・芥川高校・阿武野高校・大冠高校・摂津高校・鳥飼高校・島本高校

新2学区(前3学区と4学区が編成された学区)
前3学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
福島区、中央区、旭区、城東区、鶴見区、都島区、此花区、西区、港区、大正区
高校
大手前高校・旭高校・茨田高校・港高校・市岡高校・泉尾高校・大正高校・大阪市立東高校・大阪市立桜宮高校・大阪市立汎愛高校・大阪市立高校

前4学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
高校
四條畷高校・四條畷北高校・寝屋川高校・東寝屋川高校・西寝屋川高校・枚方高校・長尾高校・牧野高校・香里丘高校・枚方津田高校・枚方なぎさ高校・守口東高校・門真西高校・門真なみはや高校・野崎高校・交野高校・緑風冠高校

新3学区(前5学区と6学区と7学区が編成された学区)
前5学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
天王寺区、中央区、東成区、八尾市、柏原市、東大阪市
高校
清水谷高校・高津高校・夕陽丘高校・布施高校・花園高校・池島高校・布施北高校・かわち野高校・山本高校・八尾高校・清友高校・八尾翠翔高校・柏原東高校・東大阪市立日新高校

前6学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
浪速区、阿倍野区、住之江区、住吉区、西成区、生野区
高校
勝山高校・西成高校・天王寺高校・阿倍野高校・住吉高校・阪南高校・大和川高校

前7学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
東住吉区、平野区、松原市、富田林市、河内長野市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、南河内郡
高校
東住吉高校・平野高校・生野高校・大塚高校・河南高校・富田林高校・金剛高校・羽曳野高校・西浦高校・長野高校・長野北高校・藤井寺高校・狭山高校・美原高校

新4学区(前8学区と9学区が編成された学区)
前8学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
堺市、泉大津市、和泉市、高石市
高校
登美丘高校・泉陽高校・三国丘高校・鳳高校・泉北高校・金剛高校・東百舌鳥高校・堺西高校・福泉高校・堺上高校・成美高校・泉大津高校・横山高校・伯太高校・信太高校・高石高校

前9学区の通学地域と受験可能な公立高校
通学地域
岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、泉北郡、泉南郡
高校
和泉高校・岸和田高校・久米田高校・佐野高校・日根野高校・貝塚南高校・泉南高校・砂川高校・泉鳥取高校・岬高

  • makun
  • 9月, 月, 2011
HP mcafee マカフィー・ストア パソコン工房
最新記事
  • 2桁の掛け算
  • 2010/08/24 ネットワークカメラ設置2!!
  • 2010/08/23 ブログを見て来てくれました
  • 2010/08/23 ウェブショップを作成しました!!
  • 2010/08/22 CE-CUBE METAタグ変更!!
  • 2010/08/22 EC-CUBE メールが送れない!!
  • 2010/08/12 ACCESSのデータベース作り
  • 2010/08/08 HDDが動かない!!
カテゴリー
  • おきて (25)
  • お掃除 (2)
    • お風呂 (1)
    • 台所 (1)
  • ダウンロード (4)
  • ツイッター (73)
  • まぁくんの日記 (468)
    • CMSプログラム (9)
    • SEO対策 (27)
    • エコ活動 (4)
    • おやじの日記(家族のこと) (61)
    • おやじ運動日記 (33)
    • お勉強(資格試験) (6)
    • これからやろうとしてること (6)
    • はんこについて (12)
    • フリーCGI&PHP (13)
    • ホームページ作成(CSS勉強中) (31)
    • 地域情報(近所のお店) (7)
    • 店主について (4)
    • 新商品 (16)
    • 本日のお仕事 (142)
    • 現在進行中 (3)
    • 豆知識 (11)
    • 雑談 (83)
  • 中学校 (59)
    • 中間・期末試験 (11)
    • 国語 (6)
    • 数学 (16)
    • 理科 (3)
    • 社会 (13)
      • 地理 (1)
      • 歴史 (3)
    • 英語 (8)
  • 大学 (2)
  • 子どもの病気 (3)
  • 小学校 (13)
  • 幼稚園 (5)
  • 薬 (39)
    • 坐薬 (2)
    • 塗り薬 (6)
    • 水薬 (5)
    • 点眼液・点鼻液 (2)
    • 粉薬 (15)
    • 貼り薬 (2)
    • 錠剤 (7)
  • 赤ちゃん (2)
  • 雑談 (50)
    • 便利 (14)
    • 掃除 (3)
    • 料理 (14)
    • 洗濯 (1)
    • 間違った使い方 (4)
    • 食べ方 (6)
  • 高校受験 (7)
サイトマップ
  • サイトマップ
  • アーカイブ
  • advertisement
過去の記事
  • advertisement
  • アーカイブ
  • サイトマップ
  • 過去の記事一覧です
    • 過去の記事一覧2
お気に入りサイト
  • ipad&WordPressカスタマイズ
  • 茶道日記
まぁくんの店
  • 500円ホームページ
  • SEO対策室
  • まぁくんの店
まぁくんの店作成
  • お好み焼&DINING komugi こむぎ 四條畷
  • ハッピーヨガ
  • ラポール ローズ
  • 中野技研プラス
  • 四條畷市 ダスキン かけよ舗
  • 河童の憧れ たけだつよし 文芸
  • 満水試験から満空試験へ
アプリ

にほんご_ひらがな - hk2006

これなぁに? HD版 のりもの編 - BeXide,Inc.

これなぁに? HD版 どうぶつ編 - BeXide,Inc.

Copyright © 2025 小学校 中学校 高校 勉強対策 | Powered by Desert Themes