|
By makun, 11月 30日 金曜日 2012年
今回は特に参考資料は作らず!!
提出物を早めに終わらせる予定が英語だけ残っていた
ふ~~~~~~
3日目は数学・英語・理科 . . . → Read More: 中学2年生2学期期末
By makun, 10月 21日 日曜日 2012年
今回は勉強を頑張っている!!
早めに提出物を終わらせるみたいです!!
やっと自分でヤル気を出したみたい!!
そうなると
教える方も助かります!! . . . → Read More: そろそろ 中学2年生2学期中間試験!!
By makun, 3月 8日 木曜日 2012年
ほとんど勉強せずに1週間前を迎え
バタバタと勉強を始める
しかし、範囲が広いので完璧には終わらず . . . → Read More: 1年生3学期期末テスト結果
By makun, 2月 16日 木曜日 2012年
3学期は期末テストだけです!!
範囲も2ヶ月分で9教科!!
これはかなりの量になります
もうそろそろ始めないと絶対に間に合いません . . . → Read More: 中学1年生3学期期末テストまで2週間
By makun, 1月 11日 水曜日 2012年
. . . → Read More: 中学1年生3学期スタート!!
By makun, 10月 31日 月曜日 2011年
中間が終わったところですが、副教科は半分終わっています。
一旦、ここで副教科をまとめておくと期末前にバタバタすることはないでしょう!!
数学や英語は中間試験の内容をふまえたものになりますので中間試験でわからなかったところや間違えたところは今のうちにやり直すことをお勧めします . . . → Read More: 中学1年生2学期期末テストに向けてお勉強!!
By makun, 10月 21日 金曜日 2011年
昨日に続いて本日は昼ごはんを食べてから勉強です!!
数学はちょくちょく教えていたのでまず英語からです!!
単語を覚えたり基本の文章を書いたりです
何となくわかっていないので少し説明をしました
英語は苦手です!!
三人称単数は簡単なようで難しい!!
動詞にsが付いたりして名詞の複数形と勘違いしているみたいです!!
なんとか理解できたのかなぁ?
ほんと語学はいろいろな言い回しや規則があってややこしい!! . . . → Read More: 中学1年生2学期中間テスト お手伝い!! 2日目
By makun, 10月 21日 金曜日 2011年
れまでも少しずつ手伝っていましたが試験前日のお手伝い!!
夕方前に帰って来てお店で数学の提出用ワークを終わらせる
わからないところを仕事しながら教えました
幼稚園の次女はiPadでいろいろ遊びながら隣に座っていました!!
夕食を食べて明日の試験教科である理科と社会を始めました
お腹いっぱいで眠たそう!! . . . → Read More: 中学1年生2学期中間テスト お手伝い!! 1日目
By makun, 10月 5日 水曜日 2011年
今回は1学期に勉強の仕方等を教えましたので、少し様子を見る事にします
最近は部活と運動会の練習で疲れ切っていますので勉強ができていない模様
少し前に理科と社会をまとめていましたがそれから授業は進んでいると思います . . . → Read More: もうすぐ 中学校1年生2学期の中間テストです
By makun, 9月 19日 月曜日 2011年
美術
実技(デッサン)
保健体育
ルール等を覚える
技術
キャビネット図や等角図を書く
音楽
曲の題名と作曲者の名前を覚える
校歌を覚える . . . → Read More: 中学1年1学期期末試験
By makun, 9月 19日 月曜日 2011年
基本的には
問題集ともらったプリントが全部出来るようになっていたら大丈夫
そんなに難しいものではありません . . . → Read More: 中学1年1学期中間試験
|
|
|