Skip to content

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

カテゴリー まぁくんの日記

  • ホームページ
  • カテゴリー別アーカイブ "まぁくんの日記"
  • SEO対策
2009/05/18 SEO対策室を作りました

SEO対策室
SEOってなに?

SEOは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略です
読み方は(エス・イー・オー)と読みます

SEOはどうして必要なの?
普通欲しい情報を調べる時にヤフーやグーグルで検索します
その検索に表示されるにはヤフーやグーグルにホームページがある事を知ってもらっておかないと
検索に表示されません(表示されるページはインデックス登録されている事になります)

などわかりやすくまとめてみました
よかったら覗いてみてください
SEO対策室ではPHPやCGIを使ったアクセス解析は載せていません
次回はその辺の便利なツールを載せていこうと思います

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • フリーCGI&PHP
2009/05/18 xenologger アクセス解析ツール

xenologger
seo対策に便利なアクセス解析ツールです
設置がすごく簡単でファイルをアップし2つのフォルダーの権限を変更するだけ
後は解析したいページにコードを入れるだけ

<script type="text/javascript">
<!--
var acCODE;
acCODE = "
<img width='0' height='0' src='http://www.makun.jp/smple/xenologger/
xenoLogger.php?" +
"PID="+ escape(document.location.href)+ "&amp;" +
"PTITLE=" +escape("

ページタイトル

")+ "&amp;" + 
"PPID=" +escape(document.referrer)+ "' ";
// -->
</script>
<script type="text/javascript" src="http://www.makun.jp/smple/
xenologger/xenoLogger.js">
</script>
<noscript>
<a href="http://www.xenobee.net/"
target="_blank" title="SEOツールとアクセス解析">
<img border="0" src="http://www.makun.jp/smple/
xenologger/xenoLogger.php?ns=True" width="40" height="14" alt="" />
</a></noscript>

ページタイトルに好きな名前を入れます
解析結果にその名前のところにページの結果が表示されるようになります
解析結果は
どこから来た
キーワードは何か
検索エンジンは何か
滞在時間
いろいろ解析できます
無料なのにこの機能はすごいですね!!

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • SEO対策
2009/05/17 msnインデックス登録

msnインデックス登録
ホームページのインデックス登録を調べてみると
msnにインデックス登録されていなかった
今回msnのインデックスに登録してもらう為にアドレスを送りました
結果はわかりませんが登録されることを祈りましょう!!

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 豆知識
2009/05/16 adsense広告(google)

adsense広告を載せるのに少し裏技を使ってみました
まず、adsense広告を登録します
色はブログに合わせます
ソースをコピーします
新しくページを作りソースをコピー
その下にキーワードを羅列
キーワードを

キーワード

でくくります
ブログ内にはインフレームタグで挿入します

<iframe src="http://www.makun.jp/pplog2/adsense/adesnse.html" 
height=300 width=470 scrolling="no">
</iframe>

これで表示されます

問題は同じ広告しか表示されないことです
それぞれのキーワードページを作成しランダムに貼り付けるしかないかもしれません
もしくはランダム表示のCGIを使うかしかないです
もう少し考える必要があるかもしれません

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 豆知識
2009/05/15 オゾンシャワーについて

トリミング&ホテル ペットハウスsavon様
まず、
オゾンについて
オゾン(O3)は、酸素の同素体です。
非常に不安定な物質で次第に分解して酸素(O2)に戻ります。
分解時の発生期酸素(O)が強い酸化力を持っています。
オゾンの安全性
酸素が原料のために残留物がなく安全です。
自然界の日中で0.01~0.03ppm、海岸・山で0.04~0.06ppmの
オゾン濃度があります。海辺や高原のさわやかな空気、その
イメージは感覚だけでなく微量のオゾンによるものです。
オゾンの脱臭力
オゾンでの脱臭は、臭いの分子そのものを酸化分解する根本的な
脱臭法です。
アンモニアや動物特有のペット臭が驚くほど消えます。
オゾンの殺菌力
オゾンの酸化力は自然界ではフッ素に次いで強く、有機物、無機物を強力に酸化し、殺菌機能を発揮します。
オゾンによる殺菌は「溶菌」と呼ばれ強力な酸化作用により細菌の細胞壁を破壊 または分解することで行われます。
細胞壁を失った細菌は細胞内の成分が外に漏れ出して死滅します。また、ウイルスも不活性化しますが、その主原因はRNAリボ核酸を損傷することによります。
オゾンペットシャワー使用による効果
☆余分な皮脂を分解・洗浄します。あぶらっこいわんちゃんもふんわり仕上がります。
☆ペット臭を脱臭します。大切な“ウチの子”もさっぱり・すっきり。清潔を保ちます。
☆皮膚の再生を活性化します。しっしんのわんちゃんの皮膚改善や予防にも大変有効です。
☆皮膚マラセチア症や脂漏症、老齢性しっしんの子など、ターンオーバーの正常化を促します。
☆被毛への収れん効果で、たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルのはがれを抑えます。
☆感染症の予防に。犬パルボウイルス・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを殺菌・洗浄します。
☆水道水の有害物質を分解しますので、ふっくらとした毛並みになります。
☆オゾンで店内の衛生管理を徹底しています。店内はもとより、わんちゃんごとにスタッフの
手指や器具を殺菌・洗浄しています
トリミング&ホテル ペットハウスsavon様
クーポン

オゾンシャワーについて

↑↑を携帯のカメラでで撮影してお店にご来店してくださいね!!

オゾンシャワーについて
  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • ホームページ作成(CSS勉強中)
2009/05/14 トリミング&ホテル savon様(大阪市鶴見区)のホームページ作成

トリミング&ホテル savon様(大阪市鶴見区)
3ヶ月無料作成期間を使ってお試しでホームページを作成しました
オゾンペットシャワーを使用していてワンちゃん・ネコちゃんを預けることも出来ます
ナノバブルオゾン温水シャワーとは
脱臭・殺菌力の強いオゾンを使用します
特 徴
■細菌やウィルスも殺菌・洗浄
■余分な皮脂を分解・洗浄
■ペット臭の脱臭
※オゾンは空気を原料に作りますので、薬品、化成品のような人工的なものより残留毒性がなく安全です。 ナノバブルオゾン温水シャワーを使うとどうなるの?

■アトピーやアレルギー体質、マラセチアに大変効果的です
■細菌やウィルスを洗い流すことにより皮膚の改善や予防に効果があります
■余分な皮脂を取り除くのでふんわりに仕上がります
■被毛を守り、たんぱく質の流出を防ぎキューティクルのはがれを抑えます
■皮膚の再生を活性化し湿疹の改善・予防になります
※ワンちゃん・ネコちゃんによって差があります

今回は料金表をkomugi様と同じように作成しました
特に今回は問題なく作成することが出来ました
まだ、モバイルページとバナーは出来ていませんが今日中に作成します

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • これからやろうとしてること
2009/05/08 既製認印の一覧を作る

まぁくんの店の既製認印は3000種類あります
黒檀の11ミリ古印体です(500円)
他に置いていない物もあります
四條畷市と大東市のタウンページに載ってる苗字をリストアップし既製品で出ているものを置いてあります
中には両市で一人しかいない物もあります

今はエクセルで管理し印刷したものをファイリングして当店の既製品にあるかないかを確認しています
なぜなら当店にははんこ屋さんで見かけるタワーと言われるものが無いからです
インターネットで当店にある既製の認印が調べられるとお客様も問い合わせしなくていいのかなぁと思っています
ただ、問題点がいくつかあります
1.同じ漢字でも読み方が違う
2.既製の認印は1本づつしか用意していないので、一覧で載せた場合、当店にそれがあるかどうかを売れたり補充したりの時に変更しなければならない

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 本日のお仕事
2009/05/07 今日は朝から少しバタバタしてました

昨日頂いた封筒の注文の校正をしていました
ロゴは名刺から取り込み新規に作成です
角2封筒500枚 17500円
長3封筒 1000枚 15000円
名刺フルカラー 未定です
作成してる時にサンドブラストの注文が入ったりゴム印の注文が入ったりでバタバタしてました

結局、ロゴ作成・封筒の原稿作成(2種類)・名刺の原稿作成に2時間程かかりました

サンドブラストはバカラのシャンパングラスです
まだ、現物は見ていません
もらったらサンドブラスト屋に持って行きます

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 本日のお仕事
2009/05/06 黄金週間明け!!

一般的にはまだ黄金週間ですが、まぁくんの店は一日早く開けました
火曜日が定休日なので、どうしても水曜日を休みに出来ない

お客さんは来ないだろうと思いホームページの整理をしたり新しいページを作成してました
作成したページはこのブログで書いた内容を表示するページです

突然、お客さんが来たのでびっくり!!
お話を聞くと黄金週間で印章屋さんが休業だったみたいです
わざわざ枚方から来ていただいてありがとうございます
注文は認印の注文です
既製品ではないので当店の彫刻機で彫りました
作成は約40分ぐらいです
画数が多いので若干手間取りました
でも、彫ってみないとちゃんと文字が出るかわからないのが面倒です
新しい機械は高いしなぁ~~~
無事、出来上がってお渡ししました

その後も、お客さんが来てくれました
ありがとうございます

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • SEO対策
2009/05/06 ブログを整理整頓してみました

atomのファイル(XMLデータ)を読み込んでページを作成します
spryを使用してatomのファイル(XMLデータ)を読み込みます
ドリームウェバーで作成するのは簡単でした
青色で書かれたタイトルや日時をクリックすると並べ替えができます
下の項目をクリックすると上にその項目が表示されます

今回はテンプレートを作りそのテンプレートを利用してテンプレートを作成しました
一番元のテンプレートを変更すると全て変更されます
テンプレートのネストを使用しました

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 店主について
2009/04/29 MACとの出会い!!

話は大学時代にもどります
経営工学科に通学してましたが、経営の勉強は???でした
研究室に大阪大学から来ている講師の人がMACを見せてくれたのがMACとの最初の出会いです
OSは漢字Taik7.2だったかなぁ?
モニター一体型のパフォーマ62??でした
すごい!!と思いました
その当時WIN3.1でコマンド打ち(今だとコマンドプロンプト)で、5インチのフロッピーでしたからMACのアイコンがすご過ぎてビックリしました!!
今では普通だけどその当時ワードに写真が貼り込めたんですよ!!
欲しくて欲しくて有名な運送会社で夜中バイトしてネットでMACを買いました
ネットとは今のインターネットです
PC7500で漢字Taik7.5フロッピーは3.5インチの2HDでした
モニターは17インチ
スキャナーはHPの4C だったかなぁ?
プリンターもMAC対応のHP850Cだったかな?
全部で60万円ぐらいかかった
着くのが楽しみで楽しみで来た時は一日中触りましたが、すぐに爆弾マークが出ます
本屋さんで爆弾マークについてって本がありました
厚さは2センチぐらいです
MACは止まって当たり前の機械なので特に問題はないけど触るたびに止まるのは苦労しました
昔流行ったZipドライブはどこへ言ってしまったんだろう???
メディアが100MG1700円でまだいっぱいあります
今はG4の450のOS9を使用しています
zipドライブ内臓ですがもう、zipは使うこともないだろう!!

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 店主について
2009/04/29 会社を作った理由

話はむかしむかしになります(12年ぐらい前です)
神戸に住んでいて大学に電車で通っていました
阪神大震災があり電車通学ができなくなり大阪に住まいを探すことになりました
しかし、3月だった為大学の回りはもう賃貸物件がありませんでした
しぶしぶ知り合いに頼んで家を探してもらいました
大学からは遠いですが大東市の三箇に文化住宅の空きを見つけて、そこから大学に通うことになりました
ところがもうひとつ問題がありました
それは、就職活動が終わってたと言う事です
バブルが弾けて就職難も追い風???向かい風???
今も100年に一度の不景気ですけど
2社程就職活動しましたが、残念な結果に!!
それから住んでいる所が雨漏りになり引っ越す事になりました

引越し先は大東市北条です
だんだん神戸に遠くなってきました
住んだ所は駐車場付きの平屋だったので、快適でした
就職を早めにあきらめ何の気なしに会社を作る事にしました
その時点の夢は企業の便利『コンサルティング会社』
でも、コンサルティングをするにも企業がなんたるかがわかっていないという事
会社設立の本を読みまくって自分で会社を設立してみました
自作で定款を作成し四條畷の法務局で名前がないかとか事業内容があっているかを法務局の人に何度も教えてもらいました
オッケーをもらって枚方の公証人役場で承認してもらいました
それから登記です
その間に印鑑屋で会社の起業で印鑑が欲しいと言って10万円で角印と実印と銀行印のセットを買いました
今思うと、『高っ!!』って感じです!!
公証人役場で承認をしてもらい法務局に登録しました
従業員一名(社長兼従業員)なので枚方の社会保健事務所に行き社会保健ではなく国民健康保険の手続きをしました
門真税務署で会社の登録をしました
大東市で会社を作るのに枚方市、四條畷市、門真市を回りました
大東市で会社に関係したのは印鑑屋だけです

  • makun
  • 10月, 水, 2022

投稿のページ送り

1 … 30 31 32 … 39
HP mcafee マカフィー・ストア パソコン工房
最新記事
  • 2桁の掛け算
  • 2010/08/24 ネットワークカメラ設置2!!
  • 2010/08/23 ブログを見て来てくれました
  • 2010/08/23 ウェブショップを作成しました!!
  • 2010/08/22 CE-CUBE METAタグ変更!!
  • 2010/08/22 EC-CUBE メールが送れない!!
  • 2010/08/12 ACCESSのデータベース作り
  • 2010/08/08 HDDが動かない!!
カテゴリー
  • おきて (25)
  • お掃除 (2)
    • お風呂 (1)
    • 台所 (1)
  • ダウンロード (4)
  • ツイッター (73)
  • まぁくんの日記 (468)
    • CMSプログラム (9)
    • SEO対策 (27)
    • エコ活動 (4)
    • おやじの日記(家族のこと) (61)
    • おやじ運動日記 (33)
    • お勉強(資格試験) (6)
    • これからやろうとしてること (6)
    • はんこについて (12)
    • フリーCGI&PHP (13)
    • ホームページ作成(CSS勉強中) (31)
    • 地域情報(近所のお店) (7)
    • 店主について (4)
    • 新商品 (16)
    • 本日のお仕事 (142)
    • 現在進行中 (3)
    • 豆知識 (11)
    • 雑談 (83)
  • 中学校 (59)
    • 中間・期末試験 (11)
    • 国語 (6)
    • 数学 (16)
    • 理科 (3)
    • 社会 (13)
      • 地理 (1)
      • 歴史 (3)
    • 英語 (8)
  • 大学 (2)
  • 子どもの病気 (3)
  • 小学校 (13)
  • 幼稚園 (5)
  • 薬 (39)
    • 坐薬 (2)
    • 塗り薬 (6)
    • 水薬 (5)
    • 点眼液・点鼻液 (2)
    • 粉薬 (15)
    • 貼り薬 (2)
    • 錠剤 (7)
  • 赤ちゃん (2)
  • 雑談 (50)
    • 便利 (14)
    • 掃除 (3)
    • 料理 (14)
    • 洗濯 (1)
    • 間違った使い方 (4)
    • 食べ方 (6)
  • 高校受験 (7)
サイトマップ
  • サイトマップ
  • アーカイブ
  • advertisement
過去の記事
  • advertisement
  • アーカイブ
  • サイトマップ
  • 過去の記事一覧です
    • 過去の記事一覧2
お気に入りサイト
  • ipad&WordPressカスタマイズ
  • 茶道日記
まぁくんの店
  • 500円ホームページ
  • SEO対策室
  • まぁくんの店
まぁくんの店作成
  • お好み焼&DINING komugi こむぎ 四條畷
  • ハッピーヨガ
  • ラポール ローズ
  • 中野技研プラス
  • 四條畷市 ダスキン かけよ舗
  • 河童の憧れ たけだつよし 文芸
  • 満水試験から満空試験へ
アプリ

にほんご_ひらがな - hk2006

これなぁに? HD版 のりもの編 - BeXide,Inc.

これなぁに? HD版 どうぶつ編 - BeXide,Inc.

Copyright © 2025 小学校 中学校 高校 勉強対策 | Powered by Desert Themes