Skip to content

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

小学校 中学校 高校 勉強対策

我が家の勉強方法をメモしていきます!!

タグ 本

  • ホームページ
  • 2010/03/25 河童の憧れ たけだつよし 文芸社
  • 本日のお仕事
2010/03/25 河童の憧れ たけだつよし 文芸社

河童の憧れ たけだつよし 文芸社
河童の憧れ たけだつよし 文芸社モバイルページ
今回は河童の憧れを書いた作者から本の紹介のホームページの仕事をいただきました

今回はできるだけ河童を全体に作るようにしました
よかったら買って読んでください

河童はいまだに探し続けています、河童の憧れという本当の自分の気持ちを。
河童も人間も、それぞれ違いはあっても、いつも何かを捜し求める旅をしているのではないでしょうか?
河童の憧れ たけだつよし 文芸社

  • makun
  • 11月, 水, 2022
  • お勉強(資格試験)
2010/01/12 なかなかできない!!

一応、本は持ち歩いていますがなかなか読めない毎日でした
今日からもっとがんばっていきます!!
ふ~~~~~~
こんなので大丈夫なのでしょうか?
民法が終わるのはまだまだ先です!!

  • makun
  • 10月, 日, 2022
  • お勉強(資格試験)
2009/12/26 2日間休憩

いきなり休憩です
はじめからいっぱいしても飽きると大変なので
クリスマスも兼ねて休憩
月曜日に民法の本を買いに行きます
どんな本を買おうかなぁ???
何冊買おうかなぁ???
楽しみ楽しみ楽しみ!!
どんな本がいいのかなぁ?

エコポイントで申し込んだ図書券がまだ届かない
あはは
いつ届くんだろうか???
結構あてにしていたのに!!

  • makun
  • 10月, 日, 2022
  • お勉強(資格試験)
2009/12/21 サイト作り&復習!!

半分まで読んだ本をまとめてみました
その他サイトも参考にしました
まだまだ、ほとんどできてません
これからがんばって作成していきたいと思います
まぁくんの司法書士試験勉強サイト 石の上にも3年
↑まだぜんぜんです!!

  • makun
  • 10月, 日, 2022
  • お勉強(資格試験)
2009/12/18 なかなか進まない!!(司法書士試験の勉強)

本をやっと3分の2読みました
子供が起きていると読めないですね
でも、この本『司法書士をめざす人の本 ’09年版 ~ コンデックス情報研究所 』は文章が読みやすくて助かっています
司法書士がどんなもので、どういう勉強をしていったらいいかを簡単に説明してくれているので助かります
まず、司法書士試験がどんなものか知るのが大事ですよね
読み終わったらまず民法の問題集を買ってこようかなぁ~~~
試験は2年後を予定していますが延びるのか縮むのかは自分次第だと思います
民法や会社方は印鑑・名刺を扱っているので知っていても損はないでしょう!!

  • makun
  • 10月, 日, 2022
  • お勉強(資格試験)
2009/12/15 お出かけ時に本を持ち歩く

電車に乗る時等時間があるときは読書をすることに決めました
できるだけ時間を無駄にしない為です
でも、なかなか読書がすすみません
そんなもんですよね
がんばって時間を作って勉強していきます!!

  • makun
  • 10月, 日, 2022
  • 店主について
2009/04/29 会社を作った理由

話はむかしむかしになります(12年ぐらい前です)
神戸に住んでいて大学に電車で通っていました
阪神大震災があり電車通学ができなくなり大阪に住まいを探すことになりました
しかし、3月だった為大学の回りはもう賃貸物件がありませんでした
しぶしぶ知り合いに頼んで家を探してもらいました
大学からは遠いですが大東市の三箇に文化住宅の空きを見つけて、そこから大学に通うことになりました
ところがもうひとつ問題がありました
それは、就職活動が終わってたと言う事です
バブルが弾けて就職難も追い風???向かい風???
今も100年に一度の不景気ですけど
2社程就職活動しましたが、残念な結果に!!
それから住んでいる所が雨漏りになり引っ越す事になりました

引越し先は大東市北条です
だんだん神戸に遠くなってきました
住んだ所は駐車場付きの平屋だったので、快適でした
就職を早めにあきらめ何の気なしに会社を作る事にしました
その時点の夢は企業の便利『コンサルティング会社』
でも、コンサルティングをするにも企業がなんたるかがわかっていないという事
会社設立の本を読みまくって自分で会社を設立してみました
自作で定款を作成し四條畷の法務局で名前がないかとか事業内容があっているかを法務局の人に何度も教えてもらいました
オッケーをもらって枚方の公証人役場で承認してもらいました
それから登記です
その間に印鑑屋で会社の起業で印鑑が欲しいと言って10万円で角印と実印と銀行印のセットを買いました
今思うと、『高っ!!』って感じです!!
公証人役場で承認をしてもらい法務局に登録しました
従業員一名(社長兼従業員)なので枚方の社会保健事務所に行き社会保健ではなく国民健康保険の手続きをしました
門真税務署で会社の登録をしました
大東市で会社を作るのに枚方市、四條畷市、門真市を回りました
大東市で会社に関係したのは印鑑屋だけです

  • makun
  • 10月, 水, 2022
  • 大学 高校受験
大学合格!!

なんとか子供が大学に合格しました
いろいろ勉強を手伝ってきましたが、中学3年生からは自分で勉強をしてました
高校受験は公立1本で受験
対策は小論文だけ添削してもらいましたが塾には行ってません
いろんな塾でやってる模擬試験を受けまくりました

高校もなんとか志望校に合格
内申点 副教科の成績が特によかったです
副教科は他の生徒が手を抜くところなので頑張れば上位に入れます

高校はやりたいことをやり自分で勉強してました
わからないところ少し教えたり、プリント作りを頼まれたり、一緒に授業プリントを読みながらの一問一答したりしました
塾の無料講習を自分で見つけてきては行ってました

大学は高校内での成績が良かったので指定校推薦で、書類提出と面接で合格でした

  • makun
  • 11月, 火, 2016
  • おきて
久しぶりに本を買って読んでみました

久しぶりに本を買って読んでみました
今まで学力について読んだ本はありませんでした
例えば、東大に入った人は○○してたとかは
自分の子供に合うのかどうかもわからないからです
ただ、この本はそういった個人一人の経験談ではなく
一般的なデータに基づいた内容でしたので今までの本と違って信じることができると思います

もっとも嫌いな本は
「こうやって儲かりました~~~」って本はその人だから儲かっただけで自分がしても儲からないとおもいます
ただ、広い意味では参考になるとは思います

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「学力」の経済学 [ 中室牧子 ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2016/11/15時点)

  • makun
  • 11月, 火, 2016
HP mcafee マカフィー・ストア パソコン工房
最新記事
  • 2桁の掛け算
  • 2010/08/24 ネットワークカメラ設置2!!
  • 2010/08/23 ブログを見て来てくれました
  • 2010/08/23 ウェブショップを作成しました!!
  • 2010/08/22 CE-CUBE METAタグ変更!!
  • 2010/08/22 EC-CUBE メールが送れない!!
  • 2010/08/12 ACCESSのデータベース作り
  • 2010/08/08 HDDが動かない!!
カテゴリー
  • おきて (25)
  • お掃除 (2)
    • お風呂 (1)
    • 台所 (1)
  • ダウンロード (4)
  • ツイッター (73)
  • まぁくんの日記 (468)
    • CMSプログラム (9)
    • SEO対策 (27)
    • エコ活動 (4)
    • おやじの日記(家族のこと) (61)
    • おやじ運動日記 (33)
    • お勉強(資格試験) (6)
    • これからやろうとしてること (6)
    • はんこについて (12)
    • フリーCGI&PHP (13)
    • ホームページ作成(CSS勉強中) (31)
    • 地域情報(近所のお店) (7)
    • 店主について (4)
    • 新商品 (16)
    • 本日のお仕事 (142)
    • 現在進行中 (3)
    • 豆知識 (11)
    • 雑談 (83)
  • 中学校 (59)
    • 中間・期末試験 (11)
    • 国語 (6)
    • 数学 (16)
    • 理科 (3)
    • 社会 (13)
      • 地理 (1)
      • 歴史 (3)
    • 英語 (8)
  • 大学 (2)
  • 子どもの病気 (3)
  • 小学校 (13)
  • 幼稚園 (5)
  • 薬 (39)
    • 坐薬 (2)
    • 塗り薬 (6)
    • 水薬 (5)
    • 点眼液・点鼻液 (2)
    • 粉薬 (15)
    • 貼り薬 (2)
    • 錠剤 (7)
  • 赤ちゃん (2)
  • 雑談 (50)
    • 便利 (14)
    • 掃除 (3)
    • 料理 (14)
    • 洗濯 (1)
    • 間違った使い方 (4)
    • 食べ方 (6)
  • 高校受験 (7)
サイトマップ
  • サイトマップ
  • アーカイブ
  • advertisement
過去の記事
  • advertisement
  • アーカイブ
  • サイトマップ
  • 過去の記事一覧です
    • 過去の記事一覧2
お気に入りサイト
  • ipad&WordPressカスタマイズ
  • 茶道日記
まぁくんの店
  • 500円ホームページ
  • SEO対策室
  • まぁくんの店
まぁくんの店作成
  • お好み焼&DINING komugi こむぎ 四條畷
  • ハッピーヨガ
  • ラポール ローズ
  • 中野技研プラス
  • 四條畷市 ダスキン かけよ舗
  • 河童の憧れ たけだつよし 文芸
  • 満水試験から満空試験へ
アプリ

にほんご_ひらがな - hk2006

これなぁに? HD版 のりもの編 - BeXide,Inc.

これなぁに? HD版 どうぶつ編 - BeXide,Inc.

Copyright © 2025 小学校 中学校 高校 勉強対策 | Powered by Desert Themes