2009/11/15 銀行の引き落とし!!

学校の給食費は銀行で引き落としされています
しかし、今回銀行側から手数料有料化になると学校に連絡があったそうです
今まで無料だったのを知らなかったのも事実ですが、最近銀行が手数料を取るようになっているのはどうでしょうか?
大手企業の数千億円は要望があれば借金を破棄するのに、個人や中小企業がらは必ず回収および徴収するというのはいかがなものでしょうか?
すごく疑問に思ってしまいます
今回は違う枚方信用金庫さんから手数料の無料の申し出があり、これからは枚方信用金庫さんに引き継がれるそうです
また、口座を開設しないといけません
あーーめんどくさい事です

両替の手数料化
○○万円以下の口座の維持費(今は解約したのでわかりませんが)
などなどいろいろ手数料化が進んできます
しかし、ネットバンキングでは振込み手数料が安かったりと
メリット、デメリットがあります

これから銀行はどの方向に進んで行くのでようか???
僕にメリットがあればいいんですけどね

2009/07/13 どうして扇風機は???

[扇風機] ブログ村キーワード
いつも思うことだが最近の扇風機は進化して低価格になっている
そこで疑問に思うことがある
風力やタイマー等は進化しているのに
なぜ
首振りは一定で角度も一定なのだろうか?
首振りのボタンを押すといきなり違う方向に首を振りだし始めて、とっさに首を戻してしまう
この範囲だけ首を振って欲しい時が良くある
というかその場合がほとんどである
誰か~~~
首振りの角度を調整できる物を作ってくれ!!

2009/07/10 サイトの設定書作成

[Word] ブログ村キーワード
昨日、作ったサイトの設定書作成です
ソフトはワードで作成しました
設定内容は商品の登録から消費税の設定や配送の設定まで項目は結構ありました
設定した内容をすべて書き
注意事項等も書き出来上がりです
A4サイズの紙に23枚です
表紙を作成し出来上がりです!!
なかなかのボリュームでした
しかし、ワードは使いにくいですね
でも、助かったのはホームページをコピーするとそのままの形式(HTML)でペーストできるからです
若干の調整は要りますけどね
お客さんには来週の水曜日までの納期でしたが2日でできました
後は細かく説明してサイトを見てもらうだけです

ワードで疑問に思ったのが、ホームページからテキストフィールドをコピーするとそのままスクロールバーを動かすことが出来たのに一旦閉じてもう一度開くとスクロールバーを移動できなくなってました
う~~~ん
何でだろう???
これってどうやって調べたらいいのかわかりません

2009/06/18 バーゲン???

もうすぐバーゲンの季節がやってくる
バーゲンになると50%OFFとか今では70%OFF の物も出てくる
バーゲン直前になるとバーゲンの開始日を知らない人だけがお店の商品を買う事になるのだろう
バーゲンの日にちを知っている人は下見程度なのだろう
そこで疑問
バーゲンをいつから開始すると店内に張り紙をしていたらその張り紙をした日からお客さんは買い物をしないのではないでしょうか?
開始日を事前に告知するお店は良心的?
もし昨日買い物をした物もが今日いきなりバーゲン対象になっていたらショックですが
お店の方針としては高く売れる方がいいに違いないので事前告知はお店にとって当たり前?
う~~~なかなか難しい

しかし、ふと疑問な事を聞いた
50%OFFで商品を売っているのに店員に聞くと利益があると言う(少しだけど)
その少しの金額はわからないが・・・
50%OFFで利益があるなら通常はどんだけ利益があるのだろうか???

今ではバーゲンは残り物ではなく、新しく仕入れてバーゲンに出すと言う
もともとの定価がおかしいのではないだろうか?
50%OFFの金額が定価だったら
バーゲンっていったいなんだろう?

バーゲンの意味
バーゲン【bargain】
掘り出し品、見切り品でバーゲンセールの略

バーゲン‐セール【bargain sale】
商品の価格を下げて行う売り出し、特売

これなに?なんで?どうして?と聞く幼稚園の次女

大体3歳ぐらいから8歳ぐらいまで
見たものや聞いたものについて
これなに?なんで?どうして?の疑問が次々湧いてくる
気分がいい時はそれなに対処できるがイライラしている時は対処できない!!
それに、この疑問に真っ向から答えるのは大変骨が折れる!!
子どもにとっては知りたがることはいい事なので出来るだけ納得するまで答えてあげる!!
そうすることによって子供の好奇心を増幅させいろんな事を知りたがりやがて勉強にも繋がるのだろう
下手に答えると好奇心がなくなり
これなに?なんで?どうして?と言わなくなってしまう
これだけは避けなければならない!!

ただ、親は全部知っている必要はなく子供と一緒に調べて勉強すればいいのだと思う