2010/01/13 今日は暇でした

朝から今進行中のホームページを変更してました
当店でホームページを作成している方に連絡をとり今回ホームページを作成するお客さんと引き合わせることができました
実際は合っていませんが
メンバーズカードを作成しそのカードをみせると定価より割り引いてもらえるようになります
こういう輪を広めていきたいと思います

その後は見積り依頼をしたりラミネート加工をしたり
今回お客様からパソコンをDELLで注文して欲しいとい要望があったものの納期を連絡したりしていました

う~~~~
なかなか印章のネットショッピングサイトができません
あはは

2009/06/18 バーゲン???

もうすぐバーゲンの季節がやってくる
バーゲンになると50%OFFとか今では70%OFF の物も出てくる
バーゲン直前になるとバーゲンの開始日を知らない人だけがお店の商品を買う事になるのだろう
バーゲンの日にちを知っている人は下見程度なのだろう
そこで疑問
バーゲンをいつから開始すると店内に張り紙をしていたらその張り紙をした日からお客さんは買い物をしないのではないでしょうか?
開始日を事前に告知するお店は良心的?
もし昨日買い物をした物もが今日いきなりバーゲン対象になっていたらショックですが
お店の方針としては高く売れる方がいいに違いないので事前告知はお店にとって当たり前?
う~~~なかなか難しい

しかし、ふと疑問な事を聞いた
50%OFFで商品を売っているのに店員に聞くと利益があると言う(少しだけど)
その少しの金額はわからないが・・・
50%OFFで利益があるなら通常はどんだけ利益があるのだろうか???

今ではバーゲンは残り物ではなく、新しく仕入れてバーゲンに出すと言う
もともとの定価がおかしいのではないだろうか?
50%OFFの金額が定価だったら
バーゲンっていったいなんだろう?

バーゲンの意味
バーゲン【bargain】
掘り出し品、見切り品でバーゲンセールの略

バーゲン‐セール【bargain sale】
商品の価格を下げて行う売り出し、特売

定価と利益と仕入れ値の問題
数学 定価と利益と仕入れ値の問題

定価と利益と仕入れ値の問題
定価と利益と仕入れ値の問題

120円の定価で20円の利益を足していたら仕入れ値は100円
 120-20=100(円)
仕入れ値100円に20%(2割)の利益を足した定価は120円
 100×0.2=20 100+20=120(円) 又は100×(1+0.2)=120(円)
定価120円で仕入れ値に20%(2割)の利益を足していたら仕入れ値は100円
 120÷(1+0.2)=100(円)