2010/07/19 PHP Navigator 4.3 設定

PHP Navigator 4.3 ダウンロード

download ‘navphp-zip-installer’
もダウンロードし解凍してNavigator 4.3と同じ階層において
install.phpからインストール作業ができます
結構便利です!!

○主な機能
・ファイルコピー(Shift+Ctrl+C)
・ファイル削除(Shift+Ctrl+X)
・リネーム(F2)
・新規フォルダ作成(Shift+Ctrl+N)
・新規ファイル作成(Shift+Ctrl+F)
・ファイルのパーミッション作成
・サムネイル表示
・圧縮ファイル解凍(Shift+Ctrl+E)
・ファイルアップロード(複数ファイル一括アップロード)
・ファイルダウンロード(複数ファイル一括ダウンロード:zipファイル)
オープン、リネーム、コピー、削除等の一般的な機能はここから行えます
テキスト編集可能なファイルはダブルクリックでオンラインテキストエディタが利用可能です

config.phpを変更

$user = にユーザー名
$passwd = にパスワードを指定

最初のフォルダを指定する方法
$homedir = $_SERVER[‘DOCUMENT_ROOT’];
$homedir = “/home/○○○/www/~~~~/”
○○○と~~~~は自分のサイトに指定してください

2010/06/18 google(Picasa)を使って画像サイズをダウン

父の日に送るデジタルフォトフレームに画像を入れるのに苦労しました
今まで整理整頓していなかったので今回整理整頓しました
まず、同じ写真を削除します
Picasaを起動して
ツール→フォルダマネージャを開き
写真のあるところを常時スキャンにチェックを入れます
次にツール→試験運用→重複ファイルを表示
左のメニューの上の方に検索結果(数字)があるのでクリック
同一ファイルが表示されるので
プロパティで入らないファイルを決めて削除します
片方を削除すると画面から両方の画像がなくなります
作業が終了したらアップロードをします
フォルダ名=アルバム名になります
アップロードする形式等は
ツール→オプション
ウェブアルバムのタブをクリックで設定します
すべてのアルバムをアップロードします
アップロードできるファイルは1Gまでですが
サイズダウンされますので一度全部アップロードしてみます
できなかったものはアップロード出来なかったとでます

今度はウェブアルバムからダウンロードします
ツール→オプション
全般のタブをクリック
一番下にある
インポートした写真の保存場所を設定します
必ず今写真のある場所以外を選択してください
画像が消えてしまいます
ウェブアルバムに移動して
アルバムをクリック
ダウンロードタブをクリック
Picasaにダウンロード
ウェブアルバムで980Mがダウンロードすると500M以内でした
サイズも640*480になってました
時間はかかりますがまとめてできるので良かったです
縦の画像や横の画像もまとめてできます
何回もする場合はウェブアルバムのアルバムを消して次のアルバムをアップロードすれば何回でもできます

8.5インチ液晶デジタルフ…¥5,565(税込)デジカメで撮った写真を“楽しむ”ことができると今話題なのがフォトフレーム。通常、7インチが主流の中、今回は大画…

8.5インチ液晶デジタルフォトフレーム DS-DA85N100 ピンク

超小型USBフラッシュメモ…¥2,980(税込)外で持ち歩くUSBフラッシュメモリーだから、実用性はもちろん、見ためにもこだわりたい!プラチナのような高級感を…

超小型USBフラッシュメモリー Touch 830 8GB

写真の整理は
googleのpicasaが便利ですよね

2010/06/12 googleカレンダーを携帯で使う方法

googleカレンダーが携帯では新規の予定追加できない
そこでお役たちサイトを発見しました
TAKE24/7
googleにログインしたまま
認証開始をして
認証アクセス許可をクリック
表示されるQRコードを読み取り
アクセス
表示されます

Google Calendar Mobile Gateway version 3
認証開始をクリックして
認証アクセス許可をクリック
表示されるQRコードを読み取り
アクセス
QRコードのした二表座されている
登録コードを入力
OK!!

携帯で見る
まぁくんの店
休業日をクリック!!

PCで見る
まぁくんの店休業日

携帯サイトでgoogleカレンダーを表示させる
PCのアドレス
http://www.google.com/calendar/embed?src=●●●%40gmail.com&ctz=Asia/Tokyo
携帯のアドレスは
http://www.google.com/calendar/htmlembed?src=●●●%40gmail.com&mode=AGENDA
に変更する
●●●はGmailのアカウント

embed?をhtmlembed?に変更する

カレンダーを追加して表示させるには
http://www.google.com/calendar/htmlembed?src=●●●%40gmail.com&mode=AGENDA
●●●%40gmail.comの部分を
■■■@group.calendar.google.comに変更
■■■以下は
googleカレンダー設定
表示させるカレンダー名をクリック
カレンダーのアドレス
カレンダー IDを参照してください
※このカレンダーを共有から
このカレンダーを一般公開するにチェックを入れてください

携帯で見る
まぁくんの店
休業日をクリック!!

PCで見る
まぁくんの店休業日

2010/06/10 休業日の表示にgoogleカレンダーを使用しました

駐車場の場所をgoogleの航空写真を使って表示しました

Gmailの登録をしてgoogleカレンダーの登録をしました
自分用のカレンダーとお店用のカレンダーを作成しました
カレンダーを何個も増やせるのはいいですよね
色分けできるし!!
お店用のカレンダーは誰でも見れる設定にしています!!
これでxoopsの文字化けから開放されます
えへへ

まぁくんの店 休業日
http://www.google.com/calendar/embed?title=%E3%81%BE%E3%81%81%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E5%BA%97%E3%80%80%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A8%20&showTitle=0&showPrint=0&showTabs=0&showCalendars=0&showTz=0&height=350&wkst=1&hl=ja&bgcolor=%23FFFFFF&src=e1u3dd78bbhe932ebldg8ftfgo%40group.calendar.google.com&color=%23711616&ctz=Asia%2FTokyo

休業日を大きく表示

まぁくんの店の左のブロックに表示されています

ブロックのサイズ変更は
\themes
\cork_board3(当店ではcork_board3を使用しています)
style.cssを変更すればできます

後はoutlookと同期すれば完成です!!
まず同期するのに常駐型のアプリケーションGoogle Calendar Syncがいります

インストーラ「常駐型のアプリケーションGoogleCalendarSync_Installer.exe」をダウンロードします
インストールを開始し『I Agree』ボタンをクリックする
次にインストールするオプションはそのままで『Next』ボタンをクリックする

右下にあるアイコンをクリックします
メールアドレスとパスワードを入れる

「Sync Options」の設定
2-way
Googleカレンダー、Outlookの予定追加をそれぞれ反映するモード
1 way:Google Calendar to Microsoft Outlook calendar
Googleカレンダーの変更をOutlookの予定に反映するモード
1-way:Microsoft Outlook calendar to Google Calendar
Outlookの変更をGoogleカレンダーの予定に反映するモード
後は同期できない項目等もあります

2010/06/04 サーバーエラー表示の解説

エラー表示
表示画面
 Authorization Required

This server could not verify that you are authorized to access the document requested. Either
you supplied the wrong credentials (e.g., bad password), or your browser doesn’t understand
how to supply the credentials required.
——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

認証に失敗しました

パスワードやアカウントが間違っている、あるいは使用しているブラウザが、認証等の送信に対応していないために、認証ができませんでした。 このページへの閲覧は許可できません

考えられる原因

パスワード認証のためのユーザー名もしくはパスワードが正しくない。(全角/半角、大文字/小文字に注意してください。)アカウントもしくはパスワードに全角文字が入っている。文字の前後にスペースが入っている。パスワードファイルが見つからない。パスワードファイルの書式がおかしい。
403 Forbidden
——————————————————————————–
表示画面
 Forbidden

how to supply the credentials required.

——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

アクセスが禁止されています

アクセスするためにはアクセス権限が必要です

考えられる原因 パーミッションの設定に問題がある。 .htaccess によるアクセス制限がかかっている。
404 Not Found

——————————————————————————–
表示画面
 Not Found

The requested URL /error/404.shtml was not found on this server.

——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

(ファイルが)見つかりませんでした

リクエストされたURLはサーバー上に存在しません

考えられる原因 URL の指定に問題がある。(全角 / 半角、大文字 / 小文字など) リクエストした URL が存在しない。
500 Internal Server Error

——————————————————————————–
表示画面
 Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

内部エラーが発生しています

本サーバーは CGI 内部エラーまたは間違った設定・完了できないリクエストに遭遇しました

考えられる原因 .htaccess の書式に問題がある。 CGI が正しく動作していない。(CGI 内部のエラー) CGI ファイルやディレクトリのパーミッションが異常。 改行コードや、漢字コードがおかしい。
CGI Permission/Execute Error (directory is writable by others)

——————————————————————————–
表示画面
 CGI Permission/Execute Error

directory is writable by others: (/home/postman/www/perl)

——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

CGI パーミッション / 実行エラー

ディレクトリが他人によって書き込める状態になっています(該当ディレクトリパス)

考えられる原因 CGI を置いている上位ディレクトリのパーミッションが他人による書き込みを許可している。
CGI Permission/Execute Error (file is writable by others)

——————————————————————————–
表示画面
 CGI Permission/Execute Error

file is writable by others: (/home/account/www/perl/perl.cgi)

——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

CGI パーミッション / 実行エラー

CGI ファイルが他人によって書き込める状態になっています(該当ファイルパス)

考えられる原因 CGI ファイルのパーミッションが他人による書き込みを許可している。
503 Service Temporarily Unavailable

——————————————————————————–
表示画面
 
Service Temporarily Unavailable

The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

——————————————————————————–
Apache/1.3.9 Server at server.name.ne.jp Port 80
日本語訳

一時的にサービスを提供することができません

本サーバは一時的にサービスを提供することができません。時間を置いて再度アクセスしてください。

考えられる原因

2010/06/02 WordPressをモバイルコンテンツ/SMS 用CMSの設定

WordPressをモバイルコンテンツ/SMS 用CMSにする
ダウンロードサイト
解凍して
wordpresms(フォルダー)ごとwp-content\pluginsフォルダーに保存します
wp-content\plugins\wordpresms

WordPressにアクセスしてログインします
プラグインをクリックしてwordpresmsにチェックを入れ使用するをクリックすれば
使用できます

携帯で見ましたがう~~~んって感じでした
違うプラグインを入れることに
Ktai Style (携帯対応プラグイン)
携帯電話対応 (5キャリアおよびスマートフォン対応) にするプラグインです
ダウンロードして
ktai-style フォルダごとサーバーのプラグインディレクトリー
(wp-content/plugins/) にアップロードします
管理画面からKtai Styleを有効にしてください

テーマも変更できるので助かりますね
特に問題なく表示されました!!

2009/12/17 門真市の新住居表示(上馬伏・下馬伏 ・上島頭・下島頭・岸和田 ・巣本)

2009年11月7日に新しい住居表示になりました
変更は
上馬伏・下馬伏 ・上島頭・下島頭・岸和田 ・巣本です
詳細は門真市役所のページで確認してください

四宮1丁目~6丁目になるそうです
〒571-0017
上馬伏はこちら
・下馬伏はこちら
・上島頭はこちら
・下島頭はこちら
・岸和田はこちら
・巣本はこちら

知らないと年賀状の住所録の変更ができませんよね
まったくいきなりの変更は困ります!!

2009/07/01 lightboxによる画像拡大表示

[フリーソフト] ブログ村キーワード
[年賀状] ブログ村キーワード
lightbox2.04ダウンロード先
lightbox2.04を使ったページ
年賀状一覧ページ
今回は拡大表示をしてから次の画像に移動できるようにしています
設定内容
ダウンロードしてきたlightbox2.04を解凍して
JSフォルダーとCSSフォルダーを表示したいページのフォルダーに置きます

<head>~</head>

の中に以下を追加します

<script type="text/javascript" src="js/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/effects.js?load=effects">
</script>
<script type="text/javascript" src="js/lightbox.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/builder.js"></script>
<script type="text/javascript" src="js/scriptaculous.js">
</script>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/lightbox.css">

画像の設定は
設定1

<a href="jpeg_big/c003.jpg" rel="lightbox" title="カラー
003"><img src="jpeg_small/c003.jpg" alt="年賀状デザイン2010" /></a>

設定2

<a href="jpeg_big/c003.jpg" rel="lightbox[年賀状]" 
title="カラー003">
<img src="jpeg_small/c003.jpg" alt="年賀状デザイン2010" /></a>

設定1、2共通説明
rel=”lightbox”をつける事によって拡大表示してくれます
設定1、2の違い
lightbox[年賀状]にすることによって『年賀状』というグループにできます
グループにすると拡大表示した時に画像にマウスを持って行くと
『NEXT(次に)』と『PREV(戻る)』が表示されそれぞれの画像に移動する
ことが出来ます
今回はすべての画像を『年賀状』のグループにしました
備考
title=”カラー003はつけてもつけなくてもいいですが
つけた方がいいと思います

2009/06/13 既製認印(三文判)一覧のチェック作業

朝からのんびりホームページのリンクや携帯サイトの表示の微調整をしてました
携帯は機種によって表示される文字の大きさが違うのでなかなか難しいです
みんなにちゃんと見れているといいんですけどね
認印が売れた時に渡すショップカードも作成しました

既製認印(三文判)一覧のチェック作業

電話注文なのか、FAX注文なのか、メール注文なのか、買い物カゴなのか
どれがお客様は楽なんだろう???
当店で既製認印や別製を買っていただけるお客様はほとんどが車やバイク関係の人です
大体が当日注文で当日引取りです
メールで注文頂いてバタバタしている時に気付くだろうか?
なかなか難しいです
でも、どうにかして気付く方法を見つけないといけません

2009/05/18 SEO対策室を作りました

SEO対策室
SEOってなに?

SEOは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略です
読み方は(エス・イー・オー)と読みます

SEOはどうして必要なの?
普通欲しい情報を調べる時にヤフーやグーグルで検索します
その検索に表示されるにはヤフーやグーグルにホームページがある事を知ってもらっておかないと
検索に表示されません(表示されるページはインデックス登録されている事になります)

などわかりやすくまとめてみました
よかったら覗いてみてください
SEO対策室ではPHPやCGIを使ったアクセス解析は載せていません
次回はその辺の便利なツールを載せていこうと思います

2009/04/24 cマーク Rマーク TMマーク

©
cマーク( copyright) 著作権表示
日本では法律上特に意味の無いものです
ホームページで表示したい場合は
&copy;を小文字で打つと表示されます

&copy;

®
Rマーク(Registered)登録済みの商標
日本では付けても付けなくてもいいみたいです
&reg;を小文字で打つと表示されます

&reg;


TMマーク(trademark)その商品がどこのものかを表示するもの
SMマーク(service mark)どこのサービスを表示するもの

ホームページこれらのマークを表示するのは難しいですね

後、ホームページのフッター部分は
copyright © 1997 MAKUN All Right Reserved.
まず、copyright を書いて
はじめた日を書いて(1997)
誰が書いたかを書きます(MAKUN )
これが基本です
しかし、特にこの書き方でないといけないわけではありません

2009/05/27 ブログに検索キーワードが出ない(ブログ村)

日本ブログ村の検索きキーワードが表示されない
なんでだろう?
編集で再度書き直したが無理でした
なんでだろう???