新幹線
新幹線は2両目が席数が多い
入り口は階段から遠いところからのる
1両目は運転席がある65席
3両目はトイレがあるから85席
2両目はなにもないので100席
新幹線は4号車10番A席が快適
新幹線の予約は真ん中から埋まるので
グリーン車 8910号は省いて
7号車と11号車から埋まる
最後は4号と16号で
16号は運転席なので17mmだけ席幅が狭い
10番は真ん中で車輪の振動が少ない
ABC DEの席なので
Bが最後に埋まるからAが快適になる
新幹線は2両目が席数が多い
入り口は階段から遠いところからのる
1両目は運転席がある65席
3両目はトイレがあるから85席
2両目はなにもないので100席
新幹線は4号車10番A席が快適
新幹線の予約は真ん中から埋まるので
グリーン車 8910号は省いて
7号車と11号車から埋まる
最後は4号と16号で
16号は運転席なので17mmだけ席幅が狭い
10番は真ん中で車輪の振動が少ない
ABC DEの席なので
Bが最後に埋まるからAが快適になる
大体3歳ぐらいから8歳ぐらいまで
見たものや聞いたものについて
これなに?なんで?どうして?の疑問が次々湧いてくる
気分がいい時はそれなに対処できるがイライラしている時は対処できない!!
それに、この疑問に真っ向から答えるのは大変骨が折れる!!
子どもにとっては知りたがることはいい事なので出来るだけ納得するまで答えてあげる!!
そうすることによって子供の好奇心を増幅させいろんな事を知りたがりやがて勉強にも繋がるのだろう
下手に答えると好奇心がなくなり
これなに?なんで?どうして?と言わなくなってしまう
これだけは避けなければならない!!
ただ、親は全部知っている必要はなく子供と一緒に調べて勉強すればいいのだと思う