|
By makun, 9月 30日 金曜日 2011年
雨ですね!!幼稚園の次女はお歩きで帰ってこれるのだろうか???
By まぁくんの店 #makun . . . → Read More: 雨ですね!!幼稚園の次
9月2011
By makun, 9月 30日 金曜日 2011年
基本的な事ですがなかなか難しい事です
大人でもできる人は少ないし、できる人は他の人から仕事が早いと思われがちです!!
心構えとしては、明日何があるかわからないと思ったり次の瞬間に何があるかわからないと思う事
我が家では次の遊びをする前に間に遊んでいたものを片付ける癖をつけつようにしています
と言ってもなかなか子供は言う事を聞きません
子供なのだから!!至極当然の事です . . . → Read More: 今日やれる事は今日中に 今やれる事は今すぐ!!
9月2011
By makun, 9月 29日 木曜日 2011年
政治家のヤジは子供がダダをこねるのと同じなのか!!
やじに意味があるのか?
http://t.co/H92Ap8jp
何もできない奴ほどよく吠える!!
#shizyounawate . . . → Read More: 政治家のヤジは子供が…
9月2011
By makun, 9月 29日 木曜日 2011年
国会中継を見ていて誰かがしゃべっている時に野党がやじる!!
特に意味もなくやじる!!
人の話を聞かない!!
ダダをこねている子供のように映る!!
まるで幼稚だ!! . . . → Read More: 政治家のやじは小学生以下というより幼稚園未満
9月2011
By makun, 9月 29日 木曜日 2011年
最近ニュースでRSウィルスの事を聞くようになった
毎年冬に流行するが今年はもう流行の兆しがある!!
夏の節電で体が弱っているのかもしれませんね
保育園の長男は喘息気味でRSウィルスに感染し入院した経験があります
重症化しませんでしたが1週間ほど入院しました . . . → Read More: 今年はRSウィルスが流行る??? まだ秋なのに!!
9月2011
By makun, 9月 29日 木曜日 2011年
大体3歳ぐらいから8歳ぐらいまで
見たものや聞いたものについて
これなに?なんで?どうして?の疑問が次々湧いてくる . . . → Read More: これなに?なんで?どうして?と聞く幼稚園の次女
9月2011
By makun, 9月 28日 水曜日 2011年
レンジを使うのを教えてもらったのがうれしかったみたいで
おやつにホットミルク!!
へ~~~簡単に使いこなすんだなぁ~~~~
http://t.co/eQqlf6Uu
#shizyounawate . . . → Read More: レンジを使うのを教え…
9月2011
By makun, 9月 28日 水曜日 2011年
幼稚園の次女帰宅!!おやつしながらプリキュアを一緒に見ます!!
『久しぶりに一緒に見ようと誘われました』(笑)
#shizyounawate . . . → Read More: 幼稚園の次女帰宅!!お
9月2011
By makun, 9月 28日 水曜日 2011年
家庭学習の成功や失敗!!行った勉強方法をメモしていきます!!
http://t.co/eQqlf6Uu
#makun . . . → Read More: 家庭学習の成功や失敗…
9月2011
By makun, 9月 28日 水曜日 2011年
次女のリクエストで晩御飯の為のカレーを朝から作りました!!
ふ~~~1時間半もかかってしまった!!
By まぁくんの店 #makun . . . → Read More: 次女のリクエストで晩…
9月2011
By makun, 9月 25日 日曜日 2011年
 入射角と反射角の問題
身長160センチの人を写すためには鏡の長さはどれだけ必要か?
160センチを7センチで縮尺して図を書く . . . → Read More: 入射角と反射角 (鏡)
9月2011
By makun, 9月 24日 土曜日 2011年
幼稚園からランドセルの割引チラシを持って帰って来た!!
幼稚園の次女はあい愛のチェリーがいいとおねだり!! . . . → Read More: 幼稚園でランドセル販売
9月2011
|
|
|