英語組み立てTOWN
英語組み立てTOWN
英語組み立てTOWN
英語組み立てTOWN

詳細
★★★★ 文法説明と例文が新登場!!★★★★★★

AppStore 総合1位・教育1位を獲得した『英語組み立てTOWN』に待望の【文法説明】を追加!!
詳しい文法説明と例文がついてさらにバージョンアップしました!

【文法説明】が追加されたことを記念して
『新学期応援キャンペーン』実施中!!

350円 → 特別価格 170円

以下のアプリも引き続きセール中♪

・英語聞きとり王国
・韓国語組み立てTOWN
・場面別韓国語

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【このアプリの特徴】

和文を見てサクサクと英語を組み立てていくと
ビルが建ち並び、TOWNが発展していくゲームです!

●サクサクと文章を組み立てながら中学から高校までの英文法が強化できる。

●各項目に詳しい文法説明と例文つき!

●ネイティブの発音がチェックできる。

●『市長相談室』で英語の質問ができる!

●『ココラウンジ』で日本に興味がある外国人と英語で交流できる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【英語組み立てTOWN】の使い方

【1】TOWNで勉強したいレベルを選ぶ。

【2】リストで文法項目を選び例文の和訳を記憶する。

【3】表示された英語を瞬時に並びかえる。
並べ終わるとネイティブの音声が流れるよ。

【4】一定時間が過ぎると自動でヒント起動。

【5】間違えると本体が震えるから注意!

【6】気になる英文はチェックリストに追加し、音声をまとめて聞いたり再挑戦したりして実力アップ!

【7】点数がいいとTOWNもどんどん発展するよ!

●設定画面で「ヒント非表示」「文頭小文字モード」「時間制限モード」の調整ができますので、自分に合うレベルに設定してください。

** ゲームを遊ぶには3G又はWi-Fi回線での音声ダウンロードが必要です **
** 対応iOS: 4.0以上 (アプリが動作しない場合はiOSのアップデートをお願い致します)**
** 初期学習データの取得に問題がある方は下記へお問い合わせください **
** iTunesから復元したときなどのトラブルの場合はアップル社へお問い合わせてください。**

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

英語組み立てTOWN
開発: Coconeこの開発者による他の App を見る App を購入、ダウンロードするには iTunes を開いてください。
詳細
★★★★ 文法説明と例文が新登場!!★★★★★★

AppStore 総合1位・教育1位を獲得した『英語組み立てTOWN』に待望の【文法説明】を追加!!
詳しい文法説明と例文がついてさらにバージョンアップしました!

【文法説明】が追加されたことを記念して
『新学期応援キャンペーン』実施中!!

350円 → 特別価格 170円

以下のアプリも引き続きセール中♪

・英語聞きとり王国
・韓国語組み立てTOWN
・場面別韓国語

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【このアプリの特徴】

和文を見てサクサクと英語を組み立てていくと
ビルが建ち並び、TOWNが発展していくゲームです!

●サクサクと文章を組み立てながら中学から高校までの英文法が強化できる。

●各項目に詳しい文法説明と例文つき!

●ネイティブの発音がチェックできる。

●『市長相談室』で英語の質問ができる!

●『ココラウンジ』で日本に興味がある外国人と英語で交流できる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【英語組み立てTOWN】の使い方

【1】TOWNで勉強したいレベルを選ぶ。

【2】リストで文法項目を選び例文の和訳を記憶する。

【3】表示された英語を瞬時に並びかえる。
並べ終わるとネイティブの音声が流れるよ。

【4】一定時間が過ぎると自動でヒント起動。

【5】間違えると本体が震えるから注意!

【6】気になる英文はチェックリストに追加し、音声をまとめて聞いたり再挑戦したりして実力アップ!

【7】点数がいいとTOWNもどんどん発展するよ!

●設定画面で「ヒント非表示」「文頭小文字モード」「時間制限モード」の調整ができますので、自分に合うレベルに設定してください。

** ゲームを遊ぶには3G又はWi-Fi回線での音声ダウンロードが必要です **
** 対応iOS: 4.0以上 (アプリが動作しない場合はiOSのアップデートをお願い致します)**
** 初期学習データの取得に問題がある方は下記へお問い合わせください **
** iTunesから復元したときなどのトラブルの場合はアップル社へお問い合わせてください。**

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆オンライン語学学習ゲームのパイオニア◆
ココネ株式会社
http://www.cocone.jp/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Cocone Web サイト英語組み立てTOWN のサポートバージョン 1.5.1 の新機能
v1.5.0から【文法説明】を追加!!
皆さまからのご要望が多かった文法説明と例文をつけて更にバージョンアップしました!

文法説明を確認してから、ゲームをするも良し、ゲームの後で確認するも良し、存分に活用してください!

英語組み立てTOWN_1
英語組み立てTOWN_1

英語組み立てTOWN_2
英語組み立てTOWN_2
英語組み立てTOWN_3
英語組み立てTOWN_3
英語組み立てTOWN_4
英語組み立てTOWN_4
英語組み立てTOWN_5
英語組み立てTOWN_5

¥170
カテゴリ: 教育
更新: 2012/05/14
バージョン: 1.5.1
サイズ : 12.8 MB
言語: 日本語
販売業者 : Cocone Corporation
© COCONE Corporation4+ 評価


↑ダウンロードはアイコンをクリック↑

アクセント

アクセントのルール
アクセントの法則とポイント
ポイント1:
直前の音節にアクセントがあるもので重要なものは、-ic(s)、-ity, -ety、-(s)tion, -cion, -sion, -gion、-eous, -ious、-ience, -ient、-sive、-age(ímage, percéntage, mánage など:例外は áverage)、-cracy, -logy, -meter、-graphy, -pathy-metry(geómetry, sýmmetry など)。
ポイント2:
-al で終わる語は前の2文字を飛ばして最も近い母音にアクセントがある
ポイント3:
2つ前の音節にアクセントがあるもので重要なものは、-ate, -ite、-sis、-graph。
ポイント4:
それ自体にアクセントがある重要なものは、-eer, -ee, -oo, -oon、-esque, -ique, -igue
ポイント5:
-able, -ible で終わる語は元の動詞と同じ位置にアクセントがあるのが原則(regrét-regréttable など)であるが、例外がよく狙われる(admíre-ádmirable, compáre-cómparable, prefér-préferable)。
ポイント6:

その他の重要なものは、-ain、-tive、-ude, -ute、名前動後、名詞+名詞(前の名詞にアクセントがある:phótograph, stópwatch, éarphone, cámpfire, bóokcase, áirmail, clássroom など)。
Ⅰ 接尾辞によってアクセントの位置が決まる場合
A. 接尾辞の直前の音節にアクセントがある(直前型)
-ity (-ety),-ify (-efy),-ion,-ian,-ean,-ious,-eous,-sive,-ic,-ics,-cracy,-logy,-meter,-iar,-ior,-ilar,-ior,-ilar,-ular,-icle,-ium,-ience,-ient
-ity (-ety):abílity, responsibílity, authórity, secúrity, anxíety, socíety, varíety など
-ify (-efy):clássify, jústify, quálify, rárefy など(例外:defý のみ)
-ion:condítion, expectátion, quéstion, vacátion, decísion, discússion, explósion, expréssion, région, relígion, compánion, opínion など(例外:télevision のみ)
-ian:musícian, magícian, mathematícian, politícian, Ásian, Parísian,Rússian など
-ean:Mediterránean など(例外:Koréan, Européan のみ)
-ious:ambítious, consciéntious, cónscious, delícious, précious, suspícious, relígious, contágious など
-eous:cóurteous, ríghteous, advantágeous, courágeous, spontáneous, simultáneous など
(-ous の2つ前の音節にアクセントがあると考えてもよい。この場合、大半の単語は2つ前の音節にアクセントがあるが(monótonous, númerous など)、2音節の単語は直前にある(mónstrous, vírous など)。例外:amórphous など少数)
-sive:expénsive, comprehénsive, excéssive, impúlsive, progréssive, succéssive など
-ic:automátic, characterístic, democrátic, económic, electrónic, mágic, plástic, scientífic など(Árabic, aríthmetic(名), Cátholic, rhétoric など非常に少数)
-ics:económics, electrónics, mathemátics, statístics など(例外:pólitics のみ)
-cracy:demópcracy, buréaucracy など
-logy:análogy, apólogy, biólogy, psychólogy, technólogy など
-meter:barómeter, diámeter, gasómeter, kilómeter, speedómeter, thermómeter など(例外:céntimeter, míllimeter, nánometer など kilómeter を除く長さの単位)
-iar:famíliar, pecúliar など(例外:líar, fríar のみ)
-ior:behávior, inférior, intérior, supérior など(príor のみ)
-ilar:símilar, dissímilar など
-ular:perpendícular など
-icle:árticle, véhicle, párticle など
-ium:condomínium, prémium, alumínium, auditórium など
-ience:cónscience, convénience, effícience, expérience, obédience など
-ient :áncient, convénient, effícient, suffícient など

B. 接尾辞の2つ前の音節にアクセントがある
-my,-phy,-thy,-sis,-graph,-gram
-my:ecónomy, énemy, astrónomy, acádemy など(例外(2音節語の場合は直前):ármy, glóomy, stéamy など)
-phy:biógraphy, geógraphy, philósophy, phoptógraphy など(例外:tróphy など)
-thy:sýmpathy, antípathy, ápathy など(例外(2音節語の場合は直前):héalthy, wéalthy, wórthy など)
-sis:análysis, émphasis, parénthesis, hypóthesis など(例外:diagnósis, synópsis, tuberculósis など)
-graph:phótograph, páragraph, télegraph, áutograph など
-gram:díagram, kílogram, télegram など

C. 前の2文字を飛ばして一番近い音節にアクセントがある
-al
-al:abnórmal, accidéntal, agricúltural, artifícial, biológical, económical, eléctrical, environméntal, fundaméntal, geográphical, indústrial, influéntial, instruméntal, oríginal, polítical, superfícial, technológical など
(例外:díal, ínterval, medieval と、動詞から派生した al で終わる名詞(動詞と同じ位置):appróval (appróve), arríval (arríve), deníal (dený), propósal (propóse), refúsal (refúse), survíval (survíve), tríal (trý) など)

D. 接尾辞にアクセントがある
-ee,-een,-eer,-oo,-ay,-oy,-ever,-ese,-self,-esque,-ique,-igue,-ette,-ade
-ee:agrée, degrée, disagrée, addressée, employée(注:emplóyer), guarantée, refugée など(例外:cóffee, commíttee, pédigree など非常に少数)
-een:betwéen, fourtéen, fiftéen, ninetéen など
-eer:caréer, enginéer, pionéer, voluntéer など(例外:síghtseer など非常に少数)
-oo:bambóo, kangaróo, shampóo, tabóo など(例外:cúckoo など非常に少数)
-oon:ballóon, cartóon, typhóon など
-ay:betráy, decáy, deláy, displáy など(例外(-day, -way の合成語は語頭):Wédnesday, bírthday, híghway, ányway など)
-oy:annóy, destróy, emplóy, enjóy など
-ever:howéver, whatéver, whenéver, wheréver, whoéver など
-ese:Chinése, Japanése など
-self:itsélf, hersélf, mysélf など
-esque:grotésque, picturésque など
-ique:antíque, techníque(注:téchnic), uníque など
-igue:fatígue, intrígue など
-ette:cassétte, cigarétte, etiquétte, silhouétte(例外:ómelette など非常に少数)
-ade:arcáde, inváde, paráde, persuáde など(例外:décade, mármalade など非常に少数)

i を[iù]と長く発音する
-ine, -ice
-ine, -ice:machíne, maríne, routíne, sardíne, políce など([i]と短く発音する語:detérmine, féminine, génuine, médicine, jústice, sérvice など)
-ain:agáin, ascertáin, compláin, entertáin, expláin, maintáin, obtáin, refráin, remáin など主に動詞(例外:bárgain, Brítain, cáptain, cértain, fóuntain, móuntain, pórcelain, víllain など主に名詞と形容詞)

Ⅱ 接尾辞とその直前の音によってアクセントの位置が決まる場合
-tive:
(a)「子音字 + tive」の場合は直前:atténtive, colléctive, destrúctive, distínctive, objéctive など(例外:ádjective など非常に少数)
(b)「母音字 + tive」の場合は2つ前か3つ前:négative, pósitive, prímitive, rélative, imáginative など(例外:creátive, locomótive など非常に少数)

Ⅲ 接尾辞と音節数によってアクセントの位置が決まる場合
-ate:
(a)「2音節語の動詞」の場合は -ate それ自体:creáte, debáte, transláte など(dictate, donate, locate, migrate, narrate など動詞によっては前にもアクセントを置けるものがある(特に米語で))
(b)「2音節語の名詞・形容詞」の場合は語頭:clássmate, prívate など
(c)「3音節以上の語」の場合は2つ前の音節:ádequate, antícipate, chócolate, cóncentrate, délicate, éducate, fórtunate, immédiate など

-ude, -ute:
(a)「2音節語」の場合は -ude, -ute それ自体:conclúde, inclúde, exclúde, acúte, dispúte, minúte (形) など(例外:prélude など非常に少数)
(b)「3音節語」の場合は語頭:áttitude, mágnitude, ábsolute, cónstitute など(例外:attríbute (動), contríbute, distríbute など非常に少数)

Ⅳ 綴りが同じでも、品詞によってアクセントの位置が異なる場合
一般的に「名詞」の場合は前、「動詞」の場合は後にアクセントがある。形容詞は一定しない。(下記 * を付した例外について、動詞の場合に前にアクセントがあっても可であるのは主にイギリス英語、名詞の場合に後にアクセントがあっても可であるのは主にアメリカ英語)

(a) 名詞-動詞:áccent – accént(*1), áttribute – attríbute, cóncert – concért, cónduct – condúct, cónflict – conflíct, cóntest – contést, cóntract – contráct(*1), cóntrast – contrást(*1), cónvert – convért, décrease – decréase(*2), dígest – digést, díscord – discórd(*1), éscort – escórt(*1), éxport – expórt(*1), ímpact – impáct, ímport – impórt(*1), ímpress – impréss, íncrease – incréase(*2), ínsult – insúlt, óverthrow – overthrów(*1), pérfume – perfúme(*2), pérmit – permít(*3), próduce – prodúce, próject – projéct, prótest – protést(*1), rébel – rebél, récord – recórd, súrvey – survéy(*2), tórment – tormént, tránsfer – transfér, tránsport – transpórt, úpset – upsét(*3) など(*1:動詞は前にアクセントがあっても可であるが、ただし contract は「契約する」の意味の場合のみ前でも可。*2:名詞が後、動詞が前にアクセントがあっても可、つまり、品詞に関わらずどちらにアクセントがあっても可。*3:名詞は後にアクセントがあっても可)

(b) 名詞・形容詞-動詞:ábstract – abstráct(*4), cómpound – compóund(*5), désert – desért, présent – presént, réfuse – refúse, súbject – subjéct, súspect – suspéct など(*4:名詞は後にアクセントがあっても可、また動詞の場合は「要約する」の意味のときに前にアクセントがあっても可。*5:形容詞は後、動詞は前にアクセントがあっても可)

(c) 形容詞-動詞:ábsent – absént, cóncrete – concréte(*6), fréquent – frequént(*7), pérfect – perféct など(*6:形容詞は後にアクセントがあっても可。*7:動詞は前にアクセントがあっても可)

(d) 名詞-形容詞・動詞:cómpact – compáct(*8) など(形容詞は前にアクセントがあっても可)

(e) その他:mínute(分)- minúte(細かい), cóntent(中身)- contént(満足、満足した、満足させる), ínvalid(病弱な人、病弱な)- inválid(病弱にする、無効の)

Ⅴ 接頭辞にアクセントがある場合
no-:nóbody, nóthing, nówhere など
any-:ánybody, ánything, ánywhere など
some-:sómebody, sómething, sómewhere, sómetimes など
every-:éverybody, éveryday, éveryone, éverything など
by-:býpass, býproduct, býstander など
pan-:páncake, pántomime など
para-:páraschute, páradox, páragraph, párallel など(例外:parálysis, parámeter など非常に少数)

国語の文章を書く問題!!

問題内容は
~~~~は何を指していますか?
~~~~はどうしてですか?
文章は理解できているのに
答えを書くと少し違って◯ではなく△
本人は書いてあるところは合っているになぜ◯ではないのかがわからない!!
それは出題者が意図しているところが抜けているから
国語の問題は文章を書いた人の気持ちを考えるのでなく
問題を出題する人の気持ちを考えないといけない
この問題はなにを聞きたいのかを考えるとどう答えたらいいかわかるようになると思う

1年生3学期期末テスト結果

ほとんど勉強せずに1週間前を迎え
バタバタと勉強を始める
しかし、範囲が広いので完璧には終わらず
結果もいいのもればう~~んって感じのものもある
ケアレスミスやわかっているの時間がなく解けなったものもある
これからは受験も視野に入れて勉強しなくてはなりませんが
本人のやる気とコツコツ毎日できるかにかかっています
これだけは親が何を言っても仕方ないかなぁ?
本人が気付くだけですね

数学三角錐の問題
円錐の表面積の問題
数学三角錐の問題
数学三角錐の問題

三角錐の展開図
扇形の半径や底の円の半径や扇形の角度を求める方法
扇形の角度の求め方
円の半径÷扇形の半径=扇形の角度÷360°

中学1年生3学期期末テストまで2週間

3学期は期末テストだけです!!
範囲も2ヶ月分で9教科!!
これはかなりの量になります
もうそろそろ始めないと絶対に間に合いません
さて、子どもはどう思っているのでしょうか???
今回は何も言わずに少し様子を見ようと思っています!!

数学5角形の角度の問題_1
角度を求める問題(正五角形の内角を使う)

?°の所を求める問題です
まず、5角形の内角の和は180°×(5-2)=540°
ひとつの角は540°÷5=108°

問題

数学5角形の角度の問題_1
数学5角形の角度の問題_1

※5角形は正五角形です

まず?°を求めるには補助線を引いて錯角や同位角で求めれるようにする
?°を求めるには錯角である∠B’を求める必要がある
∠B’を求めるには∠Aを求める必要がある
∠Aを求めるには∠A’を求める必要がある

数学5角形の角度の問題_2
数学5角形の角度の問題_2

ただ、補助線を引かなくてもできる方法
まず、5角形の内角の和は180°×(5-2)=540°
ひとつの角は540°÷5=108°
上の線と正五角形の線が重なっていると考えると
下の角を挟む角は同じ角度になるので
180°-108°=72°
72°÷2=36°

数学5角形の角度の問題_3
数学5角形の角度の問題_3

正五角形が24度回転したと考えれば
36°+24°=60°となる

備考
n角形の内角の和は180°×(n-2)
nの中には三角形がn-2個出来るからです
外角の和は必ず360°になります

中学1年生3学期スタート!!

早速、3学期期末テストに向けて予定を立てよう!!
3学期は期間も少し長く教科書を終わらせる為に一気に進んでいくと思います!!
毎日コツコツする事が大事になってきます!!
単元が終わる毎にまとめていきます
前学期にわからない所がある場合は今のうちに理解していないと期末試験で点を取ることは難しいでしょう(教科によります)
英語は1学期2学期の復復習を今のうちに!!

計算豆知識 その1
計算豆知識 その1

5=10÷2に置き換える
1356×5=1356×10÷2
=1356÷2×10
1356を2で割る
1356÷2=678
それから後ろに0をつけると
678×10=6780
6780になる

1356×99=
1356(100-1)=13560
          -1356
1356×105=
1356(100+5)=13560
          +6780

1356×202=
1356×(200+2)=271200
           +2712

1356×7=
1356×(5+2)=6780
    +2712

計算豆知識 その1
計算豆知識 その1
数学 クラスの人数の合計と増加減少の問題

昨年は合計で400人今年は男子が6%減少し、女子は18%増加した
全体で12人増えた

男子
女子
合計
昨年
X
400-X
400
今年
(1-0.06)X
(1+0.18)(400-X)
412
-0.06X
0.18(400-X)
12

昨年の男子Xとしたら昨年の女子400-X
男子は6%減ったので-0.06X
女子は18%増えたので0.18(400-X)
去年より12人増えたので
-0.06X+0.18(400-X)=12
X=250
昨年の男子は250人
昨年の女子は150人
今年は男子は250×(1-0.06)=235(人)
今年は女子は150×(1+0.18)=177(人)

定価と利益と仕入れ値の問題
数学 定価と利益と仕入れ値の問題
定価と利益と仕入れ値の問題
定価と利益と仕入れ値の問題

120円の定価で20円の利益を足していたら仕入れ値は100円
 120-20=100(円)
仕入れ値100円に20%(2割)の利益を足した定価は120円
 100×0.2=20 100+20=120(円) 又は100×(1+0.2)=120(円)
定価120円で仕入れ値に20%(2割)の利益を足していたら仕入れ値は100円
 120÷(1+0.2)=100(円)

5W1Hの疑問文

Who… 誰が
What… 何を
Where… どこで
How… どうやって
When… いつ
Why… なぜ(どんな目的で)
How much ~ ?
~いくらですか?
How many times ~?
何回~ですか?/しますか?
How many + 名詞(複数形) do you have ?
あなたは名詞(複数形)を いくら/どれだけ/ 持っていますか?

Who is he?
彼は誰ですか?

What’s in that box?
あの箱の中には何が入っていますか?

What is that dance?
その踊りは何ですか?

What is the name of that dance, again?
あの踊りの名前は何ですか?

What is that in his hand?
彼の手の中にあるあれは何ですか?

What is in his hand?
彼の手の中には何がありますか?

What do you have in your hand?
あなたは手の中に何を持っていますか?

Where is it?
それはどこにありますか?

Where do you keep that book?
あの本をいつもどこに片付けていますか?

How is he ?
彼の調子はどう?

How are you doing ?
調子はどう?

How do you spend your summer vacation ?
夏休みはどのように過ごすの?

How much is the fare ?
運賃はいくらですか?

How many times do you go to fairs in the summer?
夏に何回、縁日へ行きますか?